
ANCWi2
15956 / 48【11721】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
graphically [ ɡræf・ɪkl・i ]【3】 ![]() ANCWi2 15956 / 48【11721】 | 【ANC】グラフィカル。 いきいきと; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
graphite [ ɡræf・aɪt ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 38763 / 9【11722】 | 【ANC】グラファイト。 石墨. 黒鉛;【sup】[名詞]黒鉛, グラファイト, 石墨 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 元素.金属.鉱.岩.土 | Elmnt/Metal/Mining |
Graphpad [ ɡræf・aɪt ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 16610 / 45【11723】 | 【ANC】グラフパッド。 グラフ作成,統計処理ソフトウェア. 医学・生物学分野での用途に合わせて作られ,生存分析などを行える. ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
grapple [ ɡræp・ʌl ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 10494 / 95【11724】 | 【ANC】取り組む。 握る. つかむ. 組打ち;【sup】[動詞]取り組む, つかみ合う, 組み付く, 組む, 引っ掛ける。 [名詞]格闘, 組打ち, 取っ組み合い, 組み打ち SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
grasp [ ɡræsp ]【1】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWL7 ★ 5357 / 272【11725】 | 【ANC】把握。 理解. つかむこと. を握る. を理解する. を掴む. (cf. grasp. clasp. seize. clench. grip. clutch);【sup】[動詞]把握する, 握る, つかむ, 把持, 保持。 [名詞]把握, 握り, 合点, 見取り SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 931 】 |
grasped [ ɡræspt ]【1】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWL7 21344 / 29【11726】 | 【ANC】把握。 把握 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
grass [ ɡræs ]【1】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO312 ★★★ 2934 / 658【11727】 | 【ANC】草。 芝生. 草. 牧草. 牧草の種をまく. (俗)マリファナ. 大麻;【sup】[名詞]草, 芝生, 牧草, くさ, マリファナ。 [動詞]放牧する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
grasshopper [ ɡræsh・ɑp・ɝ ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO3E13 31439 / 14【11728】 | 【ANC】グラスホッパー。 バッタ;【sup】[名詞]バッタ, 稲子, キリギリス, グラスホッパー, きりぎりす SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 他動物(節足.軟) | Crustacean/Insct/Mollus |
grassland [ ɡræsl・ænd ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO3E13 22636 / 26【11729】 | 【ANC】草原。 草原. 牧草地. 牧場. 草地;【sup】[名詞]草原, 牧草地, 草地, 大草原 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
grassroot [ ɡræsr・ut ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO3E13 17555 / 41【11730】 | 【ANC】グラスルーツ。 草の根 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 植物 | Plant |
grassy [ ɡræs・i ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO3E13 16859 / 44【11731】 | 【ANC】草で覆われた。 草でおおわれた. 草のはえた;【sup】[形容詞]草深い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
grate [ ɡreɪt ]【1】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO3E13 11485 / 82【11732】 | 【ANC】火格子。 すりつぶす. 火格子. 火床. 暖炉;【sup】[名詞]火格子, 暖炉, 格子, 鉄格子。 [動詞]おろす, 下ろす, 軋る, すりつぶす, 触る SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
grated [ ɡreɪt・ɪd ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO3E13 21344 / 29【11733】 | 【ANC】すりおろし。 すりおろし ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
grateful [ ɡreɪtf・ʌl ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO3E13 ★ 5401 / 269【11734】 | 【ANC】感謝する。 ありがたくおもう. 感謝して. 楽しい;【sup】[形容詞]有難い, 有り難い, 忝い, ありがたい。 [動詞]感謝する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gratefully [ ɡreɪtf・ʌl・i ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO3E13 25431 / 21【11735】 | 【ANC】ありがたく。 感謝して; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gratification [ ɡræt・ʌf・ʌk・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO3E13 18625 / 37【11736】 | 【ANC】満足。 満足. 満足させる. 満足感. 満足させるもの;【sup】[動詞]満足。 [名詞]喜び, 会心, 悦び, 慶び, 歓び SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 462 】 |
gratify [ ɡræt・ʌf・aɪ ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO3E13 18353 / 38【11737】 | 【ANC】満足させる。 満足させる. を喜ばせる; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 462 】 |
gratin [ ɡræt・ʌf・aɪ ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO3E13 50313 / 5【11738】 | 【ANC】グラタン。 (仏語)グラタン;【sup】[名詞]グラタン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr |
gratitude [ ɡræt・ʌt・ud ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO3E13 11963 / 77【11739】 | 【ANC】感謝の気持ち。 感謝の気持ち. 感謝. 報恩の念;【sup】[名詞]感謝, 謝意, 礼, 報恩, 御礼。 [動詞]謝恩 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gratuitous [ ɡrʌt・u・ʌt・ʌs ]【4】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNAWLJWLNO3E13 14243 / 58【11740】 | 【ANC】根拠のない。 理由のない. 根拠のない. よけいな. 無料の. 無報酬の. 好意からの. 篤志の;【sup】[形容詞]よけいな, 余計な, 有らずもがな。 [名詞]無償, 無報酬, 無料 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |