
ANC1
21344 / 29【11641】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
GPC [ ]【】 ![]() ANC1 21344 / 29【11641】 | 【ANC】GPC。 Gel Permeation Chromatography. ゲル浸透クロマトグラフィー; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
gq [ ]【】 ![]() ANC1 21758 / 28【11642】 | 【ANC】赤道ギニア。 (国名ドメイン)赤道ギニア(Equatorial Guinea); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 国・関連 | Country |
grab [ ɡræb ]【1】 ![]() ANCNO3SPWi5 ★★★ 3065 / 621【11643】 | 【ANC】グラブ。 ひったくる. 逮捕する. を横取りする. 物をつかむ機械. わしづかみ. 好意. 猶予. 気品. (cf. grab掴む. gloveグラブ. globe地球. grub掘る);【sup】[動詞]掴む, ひったくる, ひっつかむ, 強奪, 横取りする。 [名詞]グラブ, ひったくり SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 861 】 |
grabber [ ɡræb・ɝ ]【2】 ![]() ANCNO3SPWi5 30344 / 15【11644】 | 【ANC】グラバー。 ひったくり. 欲張り者. 人の心を強くとらえるもの. 度胆を抜くもの;【sup】[名詞]ひったくり, 欲張り SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 762 】 |
grace [ ɡreɪs ]【1】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WN8 ★★ 3700 / 469【11645】 | 【ANC】グレース。 優雅. 飾る. 猶予(期間);【sup】[名詞]猶予, 恵み, 恩寵, 優美, 優雅。 [動詞]加護, 祈祷。 [形容詞]風雅 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
graced [ ɡreɪst ]【1】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WN8 18918 / 36【11646】 | 【ANC】飾った。 飾った ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
graceful [ ɡreɪsf・ʌl ]【2】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WN8 8567 / 132【11647】 | 【ANC】優雅な。 しとやかな. 優美な. 上品な. 素直な;【sup】[形容詞]優雅な, 優美な, しとやかな, 優雅, 嫋やか。 [名詞]優美, 雅味, 典麗, 端整, 優婉。 [動詞]しっとり SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gracefully [ ɡreɪsf・ʌl・i ]【3】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WN8 13799 / 61【11648】 | 【ANC】優雅に。 優雅に. 淑やかに;【sup】[副]体良く, 体よく, 静静, しゃなりしゃなり SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
graceless [ ɡreɪsl・ʌs ]【2】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WN8 46471 / 6【11649】 | 【ANC】不作法な。 無作法な;【sup】[形容詞]みっともない SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gracious [ ɡreɪʃ・ʌs ]【2】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WN8 11252 / 85【11650】 | 【ANC】優雅な。 情け深い. 慈悲深い. やさしい. 親切な. 恵み深い;【sup】[形容詞]優雅な, 丁重な, 恵み深い, 風流な, 潔い。 [名詞]慇懃 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 592 】 |
graciously [ ɡreɪʃ・ʌsl・i ]【3】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WN8 21344 / 29【11651】 | 【ANC】優雅に。 優雅に;【sup】[副]畏くも, 忝くも SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
grackle [ ɡræk・ʌl ]【2】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WN8 46471 / 6【11652】 | 【ANC】クロムクドリモドキ。 ムクドリの類;【sup】[名詞]キュウカンチョウ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
grad [ ɡræd ]【1】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WN8 7899 / 150【11653】 | 【ANC】卒業生。 同一階級に属する物(人). 等級. 程度. 階級. 年級. 学年. 成績;【sup】[名詞]卒業生 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gradation [ ɡreɪd・eɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WN8 38763 / 9【11654】 | 【ANC】グラデーション。 段階的変化. 等級付け. 階級別にすること. 順序. 次第. 等級. 段階;【sup】[名詞]階調, 段階, グラデーション, ぼかし, 暈し SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
grade [ ɡreɪd ]【1】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WNJ9 ★★★★ 1840 / 1228【11655】 | 【ANC】グレード。 等級. 傾斜;【sup】[名詞]等級, 学年, グレード, 成績, 階級。 [動詞]採点する, 格付けする, 採点, 評定する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
graded [ ɡreɪd・ʌd ]【2】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WNJ9 9960 / 103【11656】 | 【ANC】段階的な。 段階的な ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
grader [ ɡreɪd・ɝ ]【2】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WNJ9 9843 / 105【11657】 | 【ANC】採点者。 (合成語で)~年生;【sup】[名詞]グレーダー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gradient [ ɡreɪd・i・ʌnt ]【3】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WNJNAWL10 ★ 5588 / 257【11658】 | 【ANC】勾配。 こう配. 変化度. 勾配;【sup】[名詞]勾配, こう配, 傾斜度, 斜面, 坂 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gradual [ ɡrædʒ・u・ʌl ]【3】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WNJNAWL10 8790 / 127【11659】 | 【ANC】緩やかな。 (勾配が)ゆるやかな. 漸次の. 徐じょの. 徐々の. 漸進的な. 逐次の. 昇階唱;【sup】[形容詞]緩やかな, 漸進的な, 段階的な, ゆるやかな, 漸進的。 [動詞]漸進。 [名詞]徐々 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 416 】 |
gradualism [ ɡrædʒ・ʌw・ʌl・ɪz・ʌm ]【5】 ![]() ANCNO3SPWiLO5WNJNAWL10 36956 / 10【11660】 | 【ANC】漸進主義。 漸進主義;【sup】[名詞]漸進主義 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |