
ANCWNWi3
46471 / 6【11601】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
goop [ ɡup ]【1】 ![]() ANCWNWi3 46471 / 6【11601】 | 【ANC】ぶしつけな人。 べとべとしたもの. へどのでそうな食べ物. ぶしつけ(無神経・鈍感)な人; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 628 】 |
goose [ ɡus ]【1】 ![]() ANCWNWiJSP5 9637 / 109【11602】 | 【ANC】ガチョウ。 ガチョウ. (人)の尻(股)をつつく;【sup】[名詞]鵞鳥, ガチョウ, ガン, とんま, 鵝鳥 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
GOP [ ɡus ]【1】 ![]() ANCWNWiJSP5 ★★★ 2546 / 802【11603】 | 【ANC】GOP。 共和党. Grand Old Party; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 政治.選挙.統治 | Politics/Elect/Govern |
gopher [ ɡoʊf・ɝ ]【2】 ![]() ANCWNWiJSP5 27590 / 18【11604】 | 【ANC】ゴーファー。 ジネズミ(北米産). ほりねずみ. 食用ガメ(米国南部産);【sup】[名詞]ゴーファー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
Gorbachev [ ɡɔrb・ʌtʃ・ɛv ]【3】 ![]() ANCWNWiJSP5 9784 / 106【11605】 | 【ANC】ゴルバチョフ。 ミハイル・ゴルバチョフ. 1931生. 元ソヴィエト連邦最高指導者. 在位1985-91 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
Gordon [ ɡɔrd・ʌn ]【2】 ![]() ANCWNWiJSP5 ★★ 4599 / 343【11606】 | 【ANC】ゴードン。 ゴードン(人名); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
Gore [ ɡɔr ]【1】 ![]() ANCWNWiJSP5 ★★★★ 1059 / 2291【11607】 | 【ANC】ゴア。 Albert "Al" Gore アルバート・"アル"・ゴア. 1948年生. 米国副大統領. 環境問題の論客. 2. 血糊. (cf. Goa ゴア州他);【sup】[名詞]血, まち, 襠, 血のり, ゴア SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName 【 265 】 |
gorge [ ɡɔrdʒ ]【1】 ![]() ANCWNWiJSP5 9784 / 106【11608】 | 【ANC】渓谷。 谷間. 峡谷. 食物. に詰め込む. がつがつ食べる;【sup】[名詞]峡谷, 山峡, のど, 渓谷, 狭間。 [動詞]暴食, 暴食する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 749 】 |
gorgeous [ ɡɔrdʒ・ʌs ]【2】 ![]() ANCWNWiJSPO56 ★★ 4508 / 354【11609】 | 【ANC】ゴージャス。 華麗な. 豪華な. 見事な;【sup】[形容詞]豪華な, 華麗な, ゴージャスな, ゴージャス, 豪華。 [名詞]絢爛, 華美 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gorgeously [ ɡɔrdʒ・ʌs ]【2】 ![]() ANCWNWiJSPO56 23649 / 24【11610】 | 【ANC】華やかに。 華やかに ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gorilla [ ɡɝ・ɪl・ʌ ]【3】 ![]() ANCWNWiJSPO56 10168 / 100【11611】 | 【ANC】ゴリラ。 ゴリラ;【sup】[名詞]ゴリラ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs 【 579 】 |
gorse [ ɡɝ・ɪl・ʌ ]【3】 ![]() ANCWNWiJSPO56 32594 / 13【11612】 | 【ANC】ハリエニシダ。 ハリエニシダ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 植物 | Plant |
gory [ ɡɔr・i ]【2】 ![]() ANCWNWiJSPO56 17555 / 41【11613】 | 【ANC】血みどろの。 血だらけの;【sup】[形容詞]残虐な, 血みどろの, 血だらけの, 血みどろ, 血塗 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gosh [ ɡɑʃ ]【1】 ![]() ANCWNWiJSPO56 ★★★ 2706 / 735【11614】 | 【ANC】えっ!。 おや; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
gosling [ ɡɑʃ ]【1】 ![]() ANCWNWiJSPO56 38763 / 9【11615】 | 【ANC】ゴスリング。 ガチョウの子; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
gospel [ ɡɑsp・ʌl ]【2】 ![]() ANCWNWiJSPO56 7070 / 180【11616】 | 【ANC】ゴスペル。 ゴスペル(宗教音楽). 福音. 福音書. 信条; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 音楽.声.楽器 | Musc/Vocal/Instrmnt |
gossamer [ ɡɑs・ʌm・ɝ ]【3】 ![]() ANCWNWiJSPO56 46471 / 6【11617】 | 【ANC】クモの糸。 (gάsəmɚ)くもの巣. 流れ糸(空中や茂みの小グモの糸). 薄物(紗など). はかない物. the gossamer of youth's dreams青春の儚い夢;【sup】[名詞]紗, 遊糸, 薄紗 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 他動物(節足.軟) | Crustacean/Insct/Mollus 【 408 】 |
gossip [ ɡɑs・ʌp ]【2】 ![]() ANCWNWiJSPO5TSL7 ★ 5668 / 252【11618】 | 【ANC】ゴシップ。 うわさ話をする. うわさばなし. 陰口. 悪口. 噂;【sup】[名詞]ゴシップ, うわさ話, 陰口, 噂, 閑話。 [動詞]取りざた SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gotcha [ ɡɑtʃ・ʌ ]【2】 ![]() ANCWNWiJSPO5TSL7 18625 / 37【11619】 | 【ANC】分かった!。 分かった!; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
Goth [ ɡɑθ ]【1】 ![]() ANCWNWiJSPO5TSL7 9905 / 104【11620】 | 【ANC】ゴート族。 the Goths ゴート族(3‐5 世紀にローマ帝国に侵入し,伊仏西に王国を建設したゲルマン民族の一派. Visigoth西ゴート族) 2. 粗野(野蛮)な人 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 民族.言語 | Ethnic/Language |