
ANC1
24198 / 23【11441】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
glimpsed [ ɡlɪmpst ]【1】 ![]() ANC1 24198 / 23【11441】 | 【ANC】垣間見る。 垣間見る ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 747 】 |
glint [ ɡlɪnt ]【1】 ![]() ANCSPWNWi4 23138 / 25【11442】 | 【ANC】グリント。 きらきら光る;【sup】[名詞]閃光, 煌めき SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 690 】 |
glioblastoma [ ɡlɪnt ]【1】 ![]() ANCSPWNWi4 30344 / 15【11443】 | 【ANC】グリア芽腫。 グリア芽腫 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
glioma [ ɡlɪnt ]【1】 ![]() ANCSPWNWi4 18918 / 36【11444】 | 【ANC】神経膠腫。 神経膠腫 ;【sup】[名詞]神経膠腫 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
glisten [ ɡlɪs・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 26829 / 19【11445】 | 【ANC】輝く。 きらきら輝く. きらめく. きらめき;【sup】[動詞]きらめく, 煌めく, 煌く。 [副詞]きらきら, ぴかぴか, キラキラ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
glitch [ ɡlɪtʃ ]【1】 ![]() ANCSPWNWi4 14726 / 55【11446】 | 【ANC】グリッチ。 突然の故障. 不調. 困ったこと;【sup】[名詞]グリッチ, 不調 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
glitter [ ɡlɪt・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 7969 / 148【11447】 | 【ANC】グリッター。 ぴかぴか光る. きらきら光る. 派手である;【sup】[動詞]きらめく, 光る, 照り輝く, 煌めく, 閃く。 [名詞]煌めき, 華やかさ, 輝き, 耀き。 [副詞]きらきら, キラキラ, ぎらぎら SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 690 】 |
glittery [ ɡlɪt・ɝ・i ]【3】 ![]() ANCSPWNWi4 24827 / 22【11448】 | 【ANC】キラキラ光る。 キラキラ輝く ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 690 】 |
glitz [ ɡlɪts ]【1】 ![]() ANCSPWNWi4 27590 / 18【11449】 | 【ANC】派手さ。 けばけばしさ. 華美; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
glitzy [ ɡlɪts・i ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 25431 / 21【11450】 | 【ANC】派手な。 けばけばしい. 派手な;【sup】[形容詞]きらびやかな, ギンギラの, ギンギラ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
GLN [ ɡlɪts・i ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 18064 / 39【11451】 | 【ANC】GLN。 Glutamine. グルタミン(アミノ酸の一種); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
gloaming [ ɡloʊm・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 46471 / 6【11452】 | 【ANC】gloaming。 たそがれ. 薄暮;【sup】[名詞]薄暮, たそがれ, 黄昏 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 季節.年月.時間 | Season/Year/Time |
gloat [ ɡloʊt ]【1】 ![]() ANCSPWNWi4 12653 / 70【11453】 | 【ANC】ほくそ笑む。 満足げに眺める. ほくそえむ. さも満足そうに眺める. ほれぼれと見る;【sup】[動詞]ほくそ笑む, 満悦, 北叟笑む, ほくそえむ, 悦に入る SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 747 】 |
glob [ ɡlɑb ]【1】 ![]() ANCSPWNWi4 38763 / 9【11454】 | 【ANC】小滴。 (液体の)小滴. 一滴. (クリームなどの)丸いかたまり;【sup】[名詞]塊, 固まり SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
global [ ɡloʊb・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO37 ★★★★ 1631 / 1404【11455】 | 【ANC】グローバル。 全体的な. 球状の. 地球の. 全地球的. 全世界的な;【sup】[形容詞]世界的な, グローバルな, 世界的, 大域的な, 全地球。 [名詞]グローバル, 大域 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 地球 | Earth |
globalism [ ɡloʊb・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO37 43408 / 7【11456】 | 【ANC】グローバリズム。 グローバリズム(孤立主義に対し. 一国が国際関係に積極的にかかわること);【sup】[名詞]グローバリズム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
globalization [ ɡloʊb・ʌl・ɪz・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCSPWNWiJNO3O5BSLNAWL10 9451 / 113【11457】 | 【ANC】グローバル化。 グローバル化;【sup】[名詞]グローバル化, グローバリゼーション, グローバライゼイション SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
globally [ ɡloʊb・ʌl・i ]【3】 ![]() ANCSPWNWiJNO3O5BSLNAWL10 13952 / 60【11458】 | 【ANC】グローバルに。 全体的に ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
globe [ ɡloʊb ]【1】 ![]() ANCSPWNWiJNO3O5BSLNAWL10 ★★★★ 1989 / 1105【11459】 | 【ANC】グローブ。 地球儀. 球体. 天球. 球. 地球. (cf. grab掴む. gloveグラブ. globe地球. grub掘る);【sup】[名詞]地球, 地球儀, 球体, 球, グローブ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 地球 | Earth 【 861 】 |
globular [ ɡlɑbj・ʌl・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWNWiJNO3O5BSLNAWL10 15194 / 52【11460】 | 【ANC】球形の。 球形の; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |