
ANCWi2
16610 / 45【11301】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
geriatric [ dʒɛr・i・ætr・ɪk ]【4】 ![]() ANCWi2 16610 / 45【11301】 | 【ANC】高齢者。 老人(病)学. 老人の. 老人向けの. 老人病の. おいぼれた; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
geriatrics [ dʒɛr・i・ætr・ɪks ]【4】 ![]() ANCWiSPWN4 40852 / 8【11302】 | 【ANC】老年医学。 老人病学. 老年医学;【sup】[名詞]老人医学, 老人医療 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
germ [ dʒɝm ]【1】 ![]() ANCWiSPWNW5 ★ 6278 / 216【11303】 | 【ANC】病原菌。 病原菌. 細菌. 胚種. 胚芽;【sup】[名詞]胚芽, 細菌, 病原菌, 胚, 芽生え。 [動詞]発芽する, 発芽, 萌芽 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 菌.ウィルス.微生物 | Fungs/MicOrgnsm/Virs |
German [ dʒɝm・ʌn ]【2】 ![]() ANCWiSPWNWJ6 ★★★★ 1285 / 1821【11304】 | 【ANC】ドイツ語。 ドイツ人, ドイツ語 ;【sup】[名詞]ドイツ語, 独語, ジャーマン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 国・関連 | Country |
germane [ dʒɝm・eɪn ]【2】 ![]() ANCWiSPWNWJ6 33910 / 12【11305】 | 【ANC】ゲルマン。 と密接な関係がある. に適切な. 妥当な. 密接な関係がある. 適切な. 近親の; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Germanic [ dʒɝm・æn・ɪk ]【3】 ![]() ANCWiSPWNWJ6 15027 / 53【11306】 | 【ANC】ゲルマン語の。 ゲルマン語の ;【sup】[名詞]ゲルマン, ゲルマン語派 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 民族.言語 | Ethnic/Language |
Germany [ dʒɝm・ʌn・i ]【3】 ![]() ANCWiSPWNWJE7 ★★★★ 1892 / 1188【11307】 | 【ANC】ドイツ。 ドイツ連邦共和国 Federal Republic of Germany. 首都ベルリン;【sup】[名詞]独逸, 独国, 独, 独乙, ジャーマニー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 国・関連 | Country |
germinate [ dʒɝm・ʌn・eɪt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNWJE7 20935 / 30【11308】 | 【ANC】発芽する。 (種子など)が芽を出す. 成長する. 発生する. 発生させる. 芽を出す;【sup】[動詞]発芽する, 成長する, 発芽, 生まれる, 芽生える SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
germination [ dʒɝm・ʌn・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCWiSPWNWJE7 20184 / 32【11309】 | 【ANC】発芽。 発芽;【sup】[名詞]発芽, 萌芽, 萠芽。 [動詞]胚胎, 出芽 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
germline [ dʒɝm・ʌn・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCWiSPWNWJE7 15548 / 50【11310】 | 【ANC】生殖細胞系列。 生殖細胞系列 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death |
Gershwin [ ɡɝʃw・ɪn ]【2】 ![]() ANCWiSPWNWJE7 21344 / 29【11311】 | 【ANC】ガーシュイン。 George Gershwin. ジョージ・ガーシュウィン. 1898生. アメリカの作曲家. ポピュラー音楽・クラシック音楽で活躍. 「ラプソディー・イン・ブルー」「パリのアメリカ人」「サマータイム」など; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 音楽.声.楽器 | Musc/Vocal/Instrmnt |
gerund [ ɡɝʃw・ɪn ]【2】 ![]() ANCWiSPWNWJE7 22636 / 26【11312】 | 【ANC】動名詞。 (文法)動名詞;【sup】[名詞]動名詞, 動詞状名詞 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS |
gestation [ dʒɛst・eɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCWiSPWNWJE7 10560 / 94【11313】 | 【ANC】妊娠。 妊娠. 懐胎. 妊娠期間. 2. 立案. 計画を練ること. その期間;【sup】[動詞]妊娠, 立案, 懐胎 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death |
gestational [ dʒɛst・eɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCWiSPWNWJE7 11863 / 78【11314】 | 【ANC】妊娠の。 妊娠の ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death |
gesticulate [ dʒɛst・eɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCWiSPWNWJE7 40852 / 8【11315】 | 【ANC】身振りで話す。 身振りで話す. 身ぶり手振りで表現する. 活発な身ぶりをする; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gesticulation [ dʒɛst・eɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCWiSPWNWJE7 38763 / 9【11316】 | 【ANC】身ぶり。 身ぶり. 盛んな身振り. 手まね;【sup】[名詞]身ぶり, 手まね, 身振り, 身振, ジェスチャー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gestural [ dʒɛst・eɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCWiSPWNWJE7 40852 / 8【11317】 | 【ANC】身ぶりによる。 身振りの; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
gesture [ dʒɛstʃ・ɝ ]【2】 ![]() ANCWiSPWNWJENO59 ★★ 3837 / 446【11318】 | 【ANC】ジェスチャー。 身振り. 手ぶり. ジェスチャー;【sup】[名詞]ジェスチャー, 身ぶり, 身振り, 手まね, ジェスチャ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
get [ ɡɛt ]【1】 ![]() ANCWiSPWNWJENO5LO311 ★★★★★ 35 / 62162【11319】 | 【ANC】もらう。 得る. (もの・こと)を得る. (状態に)なる;【sup】[動詞]得る, 着く, 受ける, 達する, 受け取る SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
getaway [ ɡɛt・ʌw・eɪ ]【3】 ![]() ANCWiSPWNWJENO5LO3TSL12 15371 / 51【11320】 | 【ANC】逃げる。 (犯人の)逃走. (車・競争の)スタート;【sup】[名詞]逃走, スタート, 逃げ。 [動詞]逃亡 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 299 】 |