
ANCSPWi3
15752 / 49【11001】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
furry [ fɝ・i ]【2】 ![]() ANCSPWi3 15752 / 49【11001】 | 【ANC】毛皮のような。 毛皮のような. あわただしさ;【sup】[名詞]獣人 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
further [ fɝð・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO36 ★★★★★ 558 / 4328【11002】 | 【ANC】さらに。 さらにずっと. さらに先に. 一層遠く. その上. 更に;【sup】[動詞]促進する, 進める, 助長する, 助成する, 増進。 [副詞]更に, 猶, 尚も, この上, 尚。 [形容詞]さらなる, 更なる。 [名詞]一段 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
furthermore [ fɝð・ɝm・ɔr ]【3】 ![]() ANCSPWiLNO36 ★★★ 2328 / 911【11003】 | 【ANC】さらに。 その上. なおその上に;【sup】[副]さらに, 更に, なお, その上, 且つ。 [接続詞]且又, 加うるに。 [名詞]其の上 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
furthest [ fɝθ・ʌst ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO36 27590 / 18【11004】 | 【ANC】遠い 。 最も遠く; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
furtive [ fɝt・ɪv ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO36 30344 / 15【11005】 | 【ANC】ひそかな。 ひそかな. こそこそする. 内密の. ごまかしの. うさんくさい;【sup】[形容詞]ひそかな, うさんくさい SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 975 】 |
furtively [ fɝt・ɪvl・i ]【3】 ![]() ANCSPWiLNO36 40852 / 8【11006】 | 【ANC】こっそり。 ひそかに; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 975 】 |
fury [ fjʊr・i ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WN7 ★ 6322 / 214【11007】 | 【ANC】激怒。 憤慨. 激怒. 激しさ. 憤激. 怒る. 激情;【sup】[名詞]激怒, 猛威, 怒り, 激烈, かんかん。 [動詞]憤激, 激情, 激高, 狂乱, 激昂。 [形容詞]狂暴, 劇烈 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 291 】 |
fuse [ fjuz ]【1】 ![]() ANCSPWiLNO3WN7 11080 / 87【11008】 | 【ANC】ヒューズ。 ヒューズ. 信管. 導火線. にヒューズを付ける. 溶かす. 溶ける. 融合・連合する;【sup】[名詞]ヒューズ, 信管, 導火線, フューズ, 口火。 [動詞]溶かす, 融合する, 溶ける, 溶解する, 融ける SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 989 】 |
fused [ fjuzd ]【1】 ![]() ANCSPWiLNO3WN7 6939 / 185【11009】 | 【ANC】融合した。 融合した ;【sup】[動詞]融合, 融合する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fuselage [ fjus・ʌl・ɑdʒ ]【3】 ![]() ANCSPWiLNO3WN7 43408 / 7【11010】 | 【ANC】胴体。 (fjúːsəlὰːʒ)(仏語) (飛行機の)胴体. 機体;【sup】[名詞]胴体, 機体 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 交通.乗物.輸.道 | Transp/Vehcl/Vesl/Road |
fusillade [ fjus・ɪl・eɪd ]【3】 ![]() ANCSPWiLNO3WN7 50313 / 5【11011】 | 【ANC】一斉射撃。 一斉射撃. 一斉攻撃;【sup】[名詞]一斉射撃, 斉射。 [動詞]連発 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon 【 951 】 |
fusion [ fjuʒ・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNWNAWL9 ★★★ 2824 / 693【11012】 | 【ANC】融合。 核融合. 融解. 融合. 溶融. 合併. 連合. 統合. (fission核分裂. fusion核融合);【sup】[名詞]融合, 融解, フュージョン, 溶融, 溶解。 [動詞]統合 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 原子力.核.量子 | Nuclr/Radioact/Quantum 【 508 】 |
fuss [ fʌs ]【1】 ![]() ANCSPWiLNO3WNWNAWL9 8417 / 136【11013】 | 【ANC】大騒ぎ。 大騒ぎする. 大騒ぎ. 空騒ぎ;【sup】[動詞]大騒ぎ, 大騒ぎする, やきもきする, 騒ぎ立てる, 騒動する。 [名詞]騒ぎ, 騒動 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 482 】 |
fussy [ fʌs・i ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNWNAWL9 21758 / 28【11014】 | 【ANC】うるさい 。 気むずかしい. 凝った;【sup】[形容詞]小うるさい, 念入りな, 煩い, せせこましい, 喧しい SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fusty [ fʌs・i ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNWNAWL9 32594 / 13【11015】 | 【ANC】古臭い 。 かび臭い;【sup】[形容詞]古くさい, 旧式な, 年寄り臭い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 817 】 |
futile [ fjut・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNWNAWL9 9784 / 106【11016】 | 【ANC】無益な。 無益な. 無駄な. くだらない. 役に立たない;【sup】[形容詞]無駄な, くだらない, むだな, むなしい, 虚しい。 [名詞]無益 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 648 】 |
futility [ fjut・ɪl・ʌt・i ]【4】 ![]() ANCSPWiLNO3WNWNAWL9 18918 / 36【11017】 | 【ANC】無駄。 無益. waste. 無駄なこと. 無益なこと;【sup】[名詞]無益, 無駄, 無用, 徒, 徒労 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 648 】 |
futurama [ fjut・ɪl・ʌt・i ]【4】 ![]() ANCSPWiLNO3WNWNAWL9 22636 / 26【11018】 | 【ANC】未来計画。 フューチュラマ. 31世紀の地球を舞台にしたジオラマ. 1939年ニューヨーク万博に展示され人気を博す. テレビアニメとして1999以降放送された. ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
future [ fjutʃ・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNWNAWLJ10 ★★★★★ 648 / 3811【11019】 | 【ANC】未来。 未来. 将来の. (文法)未来時制;【sup】[名詞]将来, 未来, 先物, 先行き, 先。 [副詞]今後, 行く先, 後後, 此の先, 先先。 [形容詞]将来的, 将来的な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS |
futuristic [ fjutʃ・ɝ・ɪst・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiLNO3WNWNAWLJ10 14726 / 55【11020】 | 【ANC】未来的な。 未来的な ;【sup】[形容詞]未来的な, 未来的, 未来型, 未来型の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |