
NANCSPWNWi5
★
6351 / 212【10821】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
freezing [ friz・ɪŋ ]【2】 ![]() NANCSPWNWi5 ★ 6351 / 212【10821】 | 【ANC】凍結。 凍る;【sup】[名詞]冷凍, 凍結, 氷結, 凝固, 氷点。 [動詞]冷凍する, 結氷, 凍結する。 [形容詞]冷たい SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 気象 | Weathr |
freight [ freɪt ]【1】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSL7 14726 / 55【10822】 | 【ANC】運賃。 貨物運送. 空路運送. 船荷. 普通便. 運賃. 船賃;【sup】[名詞]貨物, 運賃, 積み荷, 船荷, 船賃。 [動詞]積む, 運送する, 輸送する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 交通.乗物.輸.道 | Transp/Vehcl/Vesl/Road |
freighter [ freɪt・ɝ ]【2】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSL7 25431 / 21【10823】 | 【ANC】貨物船。 輸送船. 貨物輸送機. 貨物輸送業者;【sup】[名詞]貨物船, 荷船, 運搬船, 運送船, 貨物機 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
French [ frɛntʃ ]【1】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJ8 ★★★★★ 818 / 2990【10824】 | 【ANC】フランス語。 フランスの. フランス語. フランス人;【sup】[名詞]フランス語, フレンチ, 仏文, 仏語, 仏 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 国・関連 | Country |
Frenchman [ frɛntʃm・æn ]【2】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJ8 11328 / 84【10825】 | 【ANC】フランス人。 フランス人;【sup】[名詞]フランス人 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 民族.言語 | Ethnic/Language |
frenetic [ frʌn・ɛt・ɪk ]【3】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJ8 16610 / 45【10826】 | 【ANC】熱狂した。 逆上した. 熱狂的な;【sup】[形容詞]必死, 必死な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 293 】 |
frenzied [ frɛnz・id ]【2】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJ8 20184 / 32【10827】 | 【ANC】熱狂的な。 逆上した. 熱狂的な; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 291 】 |
frenzy [ frɛnz・i ]【2】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJ8 9253 / 117【10828】 | 【ANC】狂乱。 激しい興奮. 興奮のるつぼ. 逆上させる. 熱狂. 狂乱. 精神錯乱. 逆上;【sup】[動詞]狂乱, 熱狂, 激高, 狂乱する。 [名詞]逆上, 血眼。 [形容詞]狂暴 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 精神疾患.傾向 | Mental Disease/Insanity 【 293 】 |
freon [ fri・ɑn ]【2】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJ8 17555 / 41【10829】 | 【ANC】フロン。 フロン(冷媒・エアロゾールなどに用いる) ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
frequency [ frikw・ʌns・i ]【3】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJO39 ★★★★ 1365 / 1713【10830】 | 【ANC】周波数。 しばしば起こること. 頻繁. 頻発. 頻度. 振動数. 周波数;【sup】[名詞]周波数, 頻度, 振動数, 回数, 周波。 [動詞]頻発 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 424 】 |
frequent [ frikw・ʌnt ]【2】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJO3WLO512 ★★★ 2833 / 688【10831】 | 【ANC】頻繁な。 しばしば起こる. 多い. 頻繁な. たびたびの;【sup】[形容詞]頻繁な, 多い, 小忠実, 有りがち, 頻繁の。 [動詞]頻出, 通う, 入りびたる, 頻出する, 頻発する。 [名詞]頻繁, 有り勝ち, 頻回 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
frequented [ frikw・ʌnt・ɪd ]【3】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJO3WLO512 17075 / 43【10832】 | 【ANC】頻繁に。 頻繁に ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
frequently [ frikw・ʌntl・i ]【3】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJO3WLO512 ★★★★ 2027 / 1083【10833】 | 【ANC】頻繁に。 しばしば. 頻繁に;【sup】[副]しばしば, たびたび, 屡, 屡々, しきりに。 [名詞]度度, 始終, 頻々, 再再, 常日頃。 [動詞]好く。 [形容詞]ちょくちょく SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fresco [ frɛsk・oʊ ]【2】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJO3WLO512 8528 / 133【10834】 | 【ANC】フレスコ画。 フレスコ画法. フレスコ壁画. (壁に)フレスコ画を描く;【sup】[名詞]フレスコ画, フレスコ, 壁画, フラスコ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fresh [ frɛʃ ]【1】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJO3WLO512 ★★★★ 1918 / 1164【10835】 | 【ANC】新鮮な。 新鮮な. 初期. (cf. flesh. 肉);【sup】[形容詞]新鮮な, 新鮮, 新しい, さわやかな, なれなれしい。 [名詞]フレッシュ, 新規, 新鋭, ほやほや, 生生。 [動詞]生き生き SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 576 】 |
freshen [ frɛʃ・ʌn ]【2】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJO3WLO512 35353 / 11【10836】 | 【ANC】新しくする。 いきいきとする. 新鮮にする;【sup】[動詞]生き生きする SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fresher [ frɛʃ・ɝ ]【2】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJO3WLO512 22163 / 27【10837】 | 【ANC】新鮮。 新鮮 ;【sup】[名詞]フレッシャー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
freshly [ frɛʃl・i ]【2】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJO3WLO512 8567 / 132【10838】 | 【ANC】新たに。 新たに. 新しく. 新鮮に;【sup】[名詞]立て。 [形容詞]新鮮。 [副詞]生き生き。 [動詞]活き活き SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
freshman [ frɛʃm・ʌn ]【2】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJO3WLO512 ★ 6129 / 225【10839】 | 【ANC】新入生。 1年生;【sup】[名詞]新入生, 一年生, 新人, フレッシュマン, 新顔。 [動詞]新入り SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
freshness [ frɛʃn・ʌs ]【2】 ![]() NANCSPWNWiBSLTSLJO3WLO512 22163 / 27【10840】 | 【ANC】鮮度。 はつらつさ. 新しさ. 新鮮味. 生々しさ. 鮮明;【sup】[名詞]鮮度, 新鮮, 新鮮味, 新味, 生き。 [形容詞]鮮明, 清新 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |