
ANCSPWi3
17312 / 42【10761】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
fragrant [ freɪɡr・ʌnt ]【2】 ![]() ANCSPWi3 17312 / 42【10761】 | 【ANC】香り高い 。 においのよい. 芳香性の;【sup】[形容詞]香ばしい, 香り高い, 芳しい, 馨しい, かぐわしい SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 817 】 |
frail [ freɪl ]【1】 ![]() ANCSPWi3 15752 / 49【10762】 | 【ANC】はかない。 こわれやすい. もろい. 虚弱な. か弱い. 意志薄弱な. はかない;【sup】[形容詞]虚弱な, もろい, か弱い, 弱い, はかない。 [名詞]女, 繊弱, 花車。 [副詞]ひょろひょろ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 408 】 |
frailty [ freɪlt・i ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 22163 / 27【10763】 | 【ANC】もろさ。 弱さ;【sup】[名詞]もろさ, 弱点 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
frame [ freɪm ]【1】 ![]() ANCSPWiWNWLNO38 ★★★★ 1935 / 1152【10764】 | 【ANC】フレーム。 (計画などを)たくらむ. を罪に陥れる. 言葉を発する. 構造. (建物の)骨組み. 体格. 枠台. 組み立てる. 構成する;【sup】[名詞]枠, フレーム, 骨組み, 体格, 枠組み。 [動詞]縁どる, 陥れる, 形作る, たくらむ, はめる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
frameshift [ freɪm ]【1】 ![]() ANCSPWiWNWLNO38 18064 / 39【10765】 | 【ANC】フレームシフト。 フレームシフト(遺伝子を読み込む際のズレ. 読み込み不能を招く) ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
framework [ freɪmw・ɝk ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O59 ★★ 3625 / 482【10766】 | 【ANC】フレームワーク。 骨組み;【sup】[名詞]枠組み, 枠組, 骨組み, フレームワーク, 骨格。 [動詞]構成 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
framing [ freɪm・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O59 24827 / 22【10767】 | 【ANC】骨組み。 骨組み ;【sup】[名詞]フレーミング, 骨組み, 枠組み, 枠組, 作成。 [動詞]構想, 立案 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
franc [ fræŋk ]【1】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O5BSL10 17841 / 40【10768】 | 【ANC】フラン。 フラン(フランスなどの通貨単位);【sup】[名詞]フラン。 [形容詞]フランク SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri |
France [ fræns ]【1】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O5BSLEJ12 ★★★★ 1412 / 1660【10769】 | 【ANC】フランス。 フランス共和国 French Republic;【sup】[名詞]仏蘭西, フランス, 仏 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 国・関連 | Country |
franchise [ fræntʃ・aɪz ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O5BSLEJTSL13 ★ 5368 / 271【10770】 | 【ANC】フランチャイズ。 フランチャイズ. 特権. 参政権. 選挙権. 公民権. 会員権;【sup】[名詞]フランチャイズ, 特権, 公民権, 参政権, 会員権。 [動詞]特許, 免許する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Francis [ fræns・ʌs ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O5BSLEJTSL13 ★★ 4475 / 357【10771】 | 【ANC】フランシス。 フランシス(人名);【sup】[名詞]フランシス SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
Franciscan [ fræns・ɪsk・ʌn ]【3】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O5BSLEJTSL13 11963 / 77【10772】 | 【ANC】フランシスコ。 フランシスカン大学 他 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 教・保育.福祉.慈善 | Edc/Chldcar/Welf/Chrty |
Francisco [ fræns・ɪsk・oʊ ]【3】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O5BSLEJTSL13 ★★★★ 2093 / 1045【10773】 | 【ANC】フランシスコ。 San Francisco(都市名). 2. 人名; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
Francophone [ fræŋk・ʌf・oʊn ]【3】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O5BSLEJTSL13 27590 / 18【10774】 | 【ANC】フランス語を話す 。 フランス語を話す ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 国・関連 | Country |
frank [ fræŋk ]【1】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O5BSLEJTSL13 ★★★ 2323 / 913【10775】 | 【ANC】率直な。 フランク(F-人名). あからさまな. 無料送達する. 率直な. 公然の; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Frankenstein [ fræŋk・ʌnst・aɪn ]【3】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O5BSLEJTSL13 20184 / 32【10776】 | 【ANC】フランケンシュタイン。 フランケンシュタイン. イギリスの小説家メアリー・シェリーが1818年出版した怪奇小説の主人公 ;【sup】[名詞]フランケンシュタイン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 妖精.魔.呪.占 | Fairy/Magc/Horro/Curs |
Frankfurt [ fræŋkf・ɝt ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O5BSLEJTSL13 15548 / 50【10777】 | 【ANC】フランクフルト。 フランクフルト市 (ドイツ) ;【sup】[名詞]フランクフルト SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
Frankfurter [ fræŋkf・ɝt・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O5BSLEJTSL13 14726 / 55【10778】 | 【ANC】フランクフルター。 フランクフルトの. フランクフルトソーセージ;【sup】[名詞]フランクフルトソーセージ, ウインナソーセージ, フランク SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Franklin [ fræŋkl・ɪn ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O5BSLEJTSL13 ★★ 4330 / 375【10779】 | 【ANC】フランクリン。 フランクリン(人名) 姓(例:Benjamin Franklin) 名(例:Franklin Roosevelt);【sup】[名詞]フランクリン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
frankly [ fræŋkl・i ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWLNO3O5BSLEJTSL13 ★ 5038 / 299【10780】 | 【ANC】率直に言って。 率直に;【sup】[副]正直, 心置きなく, 包みなく, 心置き無く, ずばり SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |