
ANCSPWi3
50313 / 5【10741】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
foxhound [ fɑksh・aʊnd ]【2】 ![]() ANCSPWi3 50313 / 5【10741】 | 【ANC】フォックスハウンド。 キツネ狩り用猟犬;【sup】[名詞]フォックスハウンド SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
foxtrot [ fɑkstr・ɑt ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 33910 / 12【10742】 | 【ANC】フォックストロット。 社交ダンスの一種. Foxは創始した米人の名. foxtrotはphonetic alphabetのfに使われるほど著名;【sup】[名詞]フォックストロット, トロット SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 遊.ゲーム.賭.趣味.踊 | Play/Gam/Gmbl/Hoby/Danc |
foxy [ fɑks・i ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 33910 / 12【10743】 | 【ANC】セクシーな。 ずるい. こうかつな;【sup】[形容詞]こうかつな SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
foyer [ fɔɪ・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 22636 / 26【10744】 | 【ANC】ロビー。 休憩室. ホワイエ. ロビー. 玄関の広間;【sup】[名詞]玄関, ホワイエ, ロビー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fracas [ freɪk・ʌs ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 40852 / 8【10745】 | 【ANC】騒動。 けんか. 騒ぎ. どなり合い; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict 【 566 】 |
frack [ freɪk・ʌs ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 92134 / 1【10746】 | 【ANC】フラッキング。 (=fracking). (シェールオイルの掘削の際)高圧水で岩を砕くこと(=hydraulic fracturing). (cf. flack批判); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 811 】 |
fraction [ frækʃ・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWL8 ★★★★ 1925 / 1159【10747】 | 【ANC】分数。 破片. 一部分. 端数. 比. 割合. 分数(fraction)の分子(numerator)を基数cardinal numberで,分母(denominator)を序数ordinal numberで表す例文;【sup】[名詞]分数, 断片, 割合, 端数, 留分。 [形容詞]わずか。 [動詞]分留 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 数学.図.統計 | Math/Geometry/Stat 【 573 】 |
fractional [ frækʃ・ʌn・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWL8 16407 / 46【10748】 | 【ANC】分数の。 分数の;【sup】[名詞]分数, フラクショナル。 [形容詞]わずかの SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 数学.図.統計 | Math/Geometry/Stat 【 573 】 |
fractionated [ frækʃ・ʌn・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWL8 20184 / 32【10749】 | 【ANC】分画された 。 分画された ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fractionation [ frækʃ・ʌn・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWL8 14726 / 55【10750】 | 【ANC】分別。 分割. 分画法. フラクショネーション. 分別作用. 分割放射線療法;【sup】[名詞]分画, 分取, 分溜。 [動詞]分留 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fractious [ frækʃ・ʌs ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWL8 27590 / 18【10751】 | 【ANC】気難しい 。 怒りっぽい. 気むずかしい. 手に負えない. 面倒を起こす; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 291 】 |
fracture [ fræktʃ・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWL8 ★ 5345 / 273【10752】 | 【ANC】骨折。 骨折する. 骨折. 破砕する. 割れ. 砕け. 破砕(する). 破る;【sup】[動詞]砕く, 砕ける, 骨折する, 折れる, 破砕。 [名詞]骨折, 割れ, 断口, 割目, リス SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene 【 811 】 |
fractured [ fræktʃ・ɝd ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWL8 14381 / 57【10753】 | 【ANC】骨折。 骨折 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
fragile [ frædʒ・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWL8 7583 / 160【10754】 | 【ANC】壊れやすい 。 壊れ物;【sup】[形容詞]もろい, 脆い, 脆弱な, 虚弱な, デリケートな。 [名詞]脆弱, ぜい弱, 柔, 花車 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
fragility [ frʌdʒ・ɪl・ʌt・i ]【4】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWL8 22636 / 26【10755】 | 【ANC】もろさ。 もろさ. 脆弱さ;【sup】[名詞]もろさ, 脆弱性。 [形容詞]虚弱 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fragment [ fræɡm・ʌnt ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWLN9 ★★★★ 1766 / 1282【10756】 | 【ANC】断片。 破片. 断片. かけら. 小部分. 断章;【sup】[名詞]断片, 破片, 断章, フラグメント, 欠片。 [動詞]砕ける, 分裂する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fragmentary [ fræɡm・ʌnt・ɛr・i ]【4】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWLN9 28448 / 17【10757】 | 【ANC】断片的な。 断片的な. 破片の. 切れ切れ. 半端の;【sup】[形容詞]断片的な, 断片的。 [名詞]片片 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fragmentation [ fræɡm・ʌnt・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWLN9 10027 / 102【10758】 | 【ANC】断片化。 分解. 断片化;【sup】[名詞]断片化, フラグメンテーション, 細分化 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fragmented [ fræɡm・ʌnt・ɪd ]【3】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWLN9 11080 / 87【10759】 | 【ANC】断片化して。 分解された; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fragrance [ freɪɡr・ʌns ]【2】 ![]() ANCSPWiWNWO5BSLNAWLN9 17312 / 42【10760】 | 【ANC】フレグランス。 芳香;【sup】[名詞]香り, 芳香, 香料, かおり, 香気 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 817 】 |