
LANCSPWNWi5
18353 / 38【10581】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
footpath [ fʊtp・æθ ]【2】 ![]() LANCSPWNWi5 18353 / 38【10581】 | 【ANC】歩道。 (歩行者用の)小道. 歩道;【sup】[名詞]歩道, 小道, 人道, サイドウォーク SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
footprint [ fʊtpr・ɪnt ]【2】 ![]() LANCSPWNWiW6 9387 / 114【10582】 | 【ANC】フットプリント。 足あと;【sup】[名詞]足跡, フットプリント, 足型, 足形 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
footsie [ fʊtpr・ɪnt ]【2】 ![]() LANCSPWNWiW6 35353 / 11【10583】 | 【ANC】あんよ。 (幼児語)あんよ. 足. (テーブルの下などで)足を触れ合わせたりしていちゃつくこと. こっそり仲よくすること;【sup】[動詞]密通する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 幼児語 | BabyTalk |
footstep [ fʊtst・ɛp ]【2】 ![]() LANCSPWNWiW6 11080 / 87【10584】 | 【ANC】足音。 足音;【sup】[名詞]足音, 足跡, 歩幅, 歩み, 踏み段 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
footwear [ fʊtw・ɛr ]【2】 ![]() LANCSPWNWiWTSL7 20527 / 31【10585】 | 【ANC】履物。 履き物;【sup】[名詞]履物, はき物, 履き物, 靴, 下足 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
footwork [ fʊtw・ɝk ]【2】 ![]() LANCSPWNWiWTSL7 26829 / 19【10586】 | 【ANC】フットワーク。 フットワーク;【sup】[名詞]フットワーク, 足さばき, 足技, 足業, 足捌き SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fop [ fɔp ]【1】 ![]() LANCSPWNWiWTSL7 50313 / 5【10587】 | 【ANC】気取り屋。 しゃれ者. にやけ男. かっこをつける男;【sup】[名詞]めかし屋, 伊達者, 伊達男, 見栄坊, 粧し屋 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
foppish [ fɔp ]【1】 ![]() LANCSPWNWiWTSL7 46471 / 6【10588】 | 【ANC】おしゃれな。 (男・衣服など)おしゃれな. にやけた;【sup】[形容詞]おしゃれな, きざな SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
for [ fɔr ]【1】 ![]() LANCSPWNWiWTSLJNO310 ★★★★★ 12 / 204989【10589】 | 【ANC】のために。 ために. 目的への方向. というのは;【sup】[名詞]用, ため。 [接続詞]とって。 [副詞]割に。 [接尾辞]向け SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
forage [ fɔr・ɪdʒ ]【2】 ![]() LANCSPWNWiWTSLJNO310 23138 / 25【10590】 | 【ANC】飼料。 食糧を徴発する. 飼料. 飼い葉. 餌あさり;【sup】[名詞]飼料, 飼い葉, 馬糧, 飼葉。 [動詞]あさる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 農.林.酪.畜産 | Agriclt/Forst/Lvestock |
forager [ fɔr・ɪdʒ ]【2】 ![]() LANCSPWNWiWTSLJNO310 33910 / 12【10591】 | 【ANC】飼料収穫。 食糧徴発隊; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
foray [ fɔr・eɪ ]【2】 ![]() LANCSPWNWiWTSLJNO310 11762 / 79【10592】 | 【ANC】進出。 略奪を目的として侵略する. 略奪する. 不意打ち. 手出し;【sup】[動詞]急襲, 急襲する, 進出, 侵略する, 進出する。 [名詞]手出し, 不意打ち SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 997 】 |
forbearance [ fɔrb・ɛr・ʌns ]【3】 ![]() LANCSPWNWiWTSLJNO310 46471 / 6【10593】 | 【ANC】寛容。 辛抱. 自制;【sup】[名詞]寛容, 不作為, 勘弁, 堪忍, 忍。 [動詞]忍耐, 辛抱 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
forbid [ fɝb・ɪd ]【2】 ![]() LANCSPWNWiWTSLJNO3O5BSL12 ★★ 4634 / 340【10594】 | 【ANC】禁止する。 を禁ずる;【sup】[動詞]禁じる, 差し止める, 禁ずる, 封じる, 封ずる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration 【 785 】 |
forbidden [ fɔrb・ɪd・ʌn ]【3】 ![]() LANCSPWNWiWTSLJNO3O5BSL12 12139 / 75【10595】 | 【ANC】禁じられた。 禁じた. 禁じられた;【sup】[動詞]禁断, 禁じる。 [形容詞]無用 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Forbs [ fɔrb・ɪd・ʌn ]【3】 ![]() LANCSPWNWiWTSLJNO3O5BSL12 ★★ 4334 / 374【10596】 | 【ANC】Forbs。 フォーブス(世界有数の経済誌); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
force [ fɔrs ]【1】 ![]() LANCSPWNWiWTSLJNO3O5BSL12 ★★★★★ 397 / 5842【10597】 | 【ANC】力。 強制する. 力. 暴力. violence. 軍隊. (cf. force軍隊・強いる. forth. 前へ. fourth4番目);【sup】[名詞]力, 勢力, 暴力, 勢い, 部隊。 [動詞]強いる, 強制する, 強要する, 施行, 実施 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 546 】 |
forced [ fɔrst ]【1】 ![]() LANCSPWNWiWTSLJNO3O5BSL12 24198 / 23【10598】 | 【ANC】強制的な。 無理に作った. 強制的な. こじつけた. 見せかけの;【sup】[形容詞]強制的な, 強制的, 不自然な, 苦しい, 不自然。 [動詞]強行 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 546 】 |
forceful [ fɔrsf・ʌl ]【2】 ![]() LANCSPWNWiWTSLJNO3O5BSL12 14880 / 54【10599】 | 【ANC】強力な。 力のある. 力強い;【sup】[形容詞]力強い, 強引な, 強硬な, きつい, 盛大 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 546 】 |
forcefully [ fɔrsf・ʌl・i ]【3】 ![]() LANCSPWNWiWTSLJNO3O5BSL12 15752 / 49【10600】 | 【ANC】力強く。 力強く ;【sup】[副]ぎゅっと, ぎりぎり, ごりごり, ギリギリ, ゴリゴリ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 546 】 |