
ANCWNWi3
50313 / 5【10301】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
fiver [ ]【】 ![]() ANCWNWi3 50313 / 5【10301】 | 【ANC】5ドル紙幣。 5ドル(ポンド)紙幣; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri |
fives [ faɪvz ]【1】 ![]() ANCWNWiSP4 20935 / 30【10302】 | 【ANC】ファイブズ。 (UK英)ファイブズ(ハンドボールに似た球技);【sup】[名詞]ファイブ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | スポーツ | Sport |
fix [ fɪks ]【1】 ![]() ANCWNWiSPLNO37 ★★★★ 1192 / 2020【10303】 | 【ANC】修正する。 固定する. 修理する. 整える. 元の状態に戻す. (口)麻薬の注射. (応急的)処置. 八百長;【sup】[動詞]直す, 修理する, 決める, 固定する, 定める。 [名詞]修正, フィクス SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 俗.口.卑語 | Colloq/Slang/Sweaword |
fixate [ fɪks・eɪt ]【2】 ![]() ANCWNWiSPLNO37 30344 / 15【10304】 | 【ANC】固定する。 固定する. 定着する. 凝視する. 固定させる. 定着させる;【sup】[動詞]固定する, 固着する, 定着する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fixated [ fɪks・eɪt・ɪd ]【3】 ![]() ANCWNWiSPLNO37 17841 / 40【10305】 | 【ANC】執着。 執着 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fixation [ fɪks・eɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCWNWiSPLNO37 6522 / 204【10306】 | 【ANC】固定。 定着;【sup】[名詞]固定, 執着, 固着観念, 拘り。 [動詞]定着, 固着, 愛着, 凝視 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fixative [ fɪks・ʌt・ɪv ]【3】 ![]() ANCWNWiSPLNO37 14381 / 57【10307】 | 【ANC】固定液。 固定液;【sup】[名詞]フィキサチーフ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fixed [ fɪkst ]【1】 ![]() ANCWNWiSPLNO3W8 14726 / 55【10308】 | 【ANC】一定。 固定した. (勝負・レースなどが)不正な. 予め仕組まれている;【sup】[動詞]固定, 一定, 固定する。 [形容詞]決まりきった, 所定の, 所定, 作り付け, 決まり切った。 [接頭辞]付け。 [名詞]既定 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fixer [ fɪks・ɝ ]【2】 ![]() ANCWNWiSPLNO3W8 33910 / 12【10309】 | 【ANC】フィクサー。 定着剤. (事件の)違法もみ消し人. 仲介人. (俗)麻薬密売人;【sup】[名詞]定着液, フィクサー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 俗.口.卑語 | Colloq/Slang/Sweaword 【 344 】 |
fixing [ fɪks・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCWNWiSPLNO3W8 29384 / 16【10310】 | 【ANC】固定。 器具. 固定;【sup】[動詞]定着, 固定, 修理, 固着, 固定する。 [名詞]取り付け, 調整, 着装, 卜, フィックス SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fixture [ fɪkstʃ・ɝ ]【2】 ![]() ANCWNWiSPLNO3WTSL9 13263 / 65【10311】 | 【ANC】フィクスチャー。 固定物. 備品. 開催日;【sup】[名詞]備品, 定番, フィクスチャ, フィクスチャー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fizz [ fɪz ]【1】 ![]() ANCWNWiSPLNO3WTSL9 32594 / 13【10312】 | 【ANC】フィズ。 しゅーという音. フィズ;【sup】[名詞]フィズ, シャンパン。 [動詞]発泡, あわ立つ, 発泡する。 [副詞]シューシュー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fizzle [ fɪz・ʌl ]【2】 ![]() ANCWNWiSPLNO3WTSL9 18918 / 36【10313】 | 【ANC】勢いがなくなる。 (最初はうまくいくが)失敗に終わる. しくじる. 弱く消えてしまうようにシューシューと音を出す;【sup】[副]シュー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 755 】 |
fizzy [ fɪz・ʌl ]【2】 ![]() ANCWNWiSPLNO3WTSL9 43408 / 7【10314】 | 【ANC】発泡性。 シューシュー泡立つ. 発泡性の; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet 【 714 】 |
fjord [ fjɔrd ]【1】 ![]() ANCWNWiSPLNO3WTSL9 28448 / 17【10315】 | 【ANC】フィヨルド。 フィヨルド(= fiord). ノルウェー語で「入り江」という意味で,氷河に侵食された谷の下流部が海水に覆われたもの;【sup】[名詞]フィヨルド, 峡湾, 峡江 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
FL [ fjɔrd ]【1】 ![]() ANCWNWiSPLNO3WTSL9 7191 / 175【10316】 | 【ANC】FL。 フロリダ州(Florida). 2. flawless(ダイヤモンドのクラリティーの最上級. 完璧な). 3. 蛍光灯 (fluorescent lamp)FL管 他; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 米州 | US State |
flab [ flæb ]【1】 ![]() ANCWNWiSPLNO3WTSL9 46471 / 6【10317】 | 【ANC】ぜい肉。 ぶよぶよ. ぜい肉;【sup】[名詞]ぜい肉, 脂肪, 贅肉 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti |
flabbergast [ flæb・ɝɡ・æst ]【3】 ![]() ANCWNWiSPLNO3WTSL9 27590 / 18【10318】 | 【ANC】flabbergast。 (人を)びっくり仰天させる. (受身)めんくらう; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
flabby [ flæb・i ]【2】 ![]() ANCWNWiSPLNO3WTSL9 26084 / 20【10319】 | 【ANC】たるんだ。 たるんだ. 肉が弛んでしまりのない. 気力のない. 軟弱な;【sup】[形容詞]水太り, ふにゃふにゃ, だぶだぶ, ぶよぶよ, たぷたぷ。 [副詞]ダブダブ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
flaccid [ flæks・ɪd ]【2】 ![]() ANCWNWiSPLNO3WTSL9 27590 / 18【10320】 | 【ANC】弛緩。 たるんだ. だらけた. 弛緩した. 弛緩性の. ゆるんだ;【sup】[形容詞]柔弱な, 軟弱な。 [動詞]弛緩 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 416 】 |