
ANCSP2
17075 / 43【901】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
Americanism [ ʌm・ɛr・ɪk・ʌn・ɪz・ʌm ]【6】 ![]() ANCSP2 17075 / 43【901】 | 【ANC】アメリカニズム。 アメリカ中心主義 ;【sup】[名詞]アメリカニズム LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
Americanize [ ʌm・ɛr・ɪk・ʌn・aɪz ]【5】 ![]() ANC1 29384 / 16【902】 | 【ANC】アメリカナイズ。 アメリカナイズ ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 国・関連 | Country |
Amerindian [ æm・ɝ・ɪnd・i・ʌn ]【5】 ![]() ANCWNWN3 22636 / 26【903】 | 【ANC】アメリカ·インディアン。 アメリカ・インディアン ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 民族.言語 | Ethnic/Language |
amethyst [ æm・ɪθ・ɪst ]【3】 ![]() ANCSP2 55144 / 4【904】 | 【ANC】アメジスト。 紫色. 紫水晶(2月の誕生石);【sup】[名詞]アメジスト, 紫水晶, アメシスト, 紫色, すみれ色 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 元素.金属.鉱.岩.土 | Elmnt/Metal/Mining |
amgen [ æmdʒ・ɛn ]【2】 ![]() ANC1 18353 / 38【905】 | 【ANC】アムジェン。 アムジェンinc. ロサンゼルス郊外に本社を置く世界最大の独立バイオテクノロジー企業; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
amiable [ eɪm・i・ʌb・ʌl ]【4】 ![]() ANCSP2 18064 / 39【907】 | 【ANC】愛想の良い 。 人当たりのよい. 愛想のよい. 気だてのよい. 素直な;【sup】[形容詞]愛想の良い, 愛想のよい, 人懐っこい, 和やか, 丸い。 [名詞]愛想, 温良 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
amiably [ eɪm・i・ʌbl・i ]【4】 ![]() ANCSP2 38763 / 9【908】 | 【ANC】愛想よく。 感じよく;【sup】[副]愛想よく, 愛想良く, 優しく LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
amicable [ æm・ɪk・ʌb・ʌl ]【4】 ![]() ANCSP2 35353 / 11【909】 | 【ANC】友好的な。 友好的な. 平和的な;【sup】[形容詞]友好的な, 友好的, 穏便な, 穏便, 円満 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
amid [ ʌm・ɪd ]【2】 ![]() O5BSLANCSP4 ★★ 4520 / 352【910】 | 【ANC】の中で。 のまん中に. に囲まれて. のただ中で. の真っ最中に;【sup】[名詞]中 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
amidst [ ʌm・ɪdst ]【2】 ![]() ANCSP2 20184 / 32【911】 | 【ANC】真ん中に。 の真ん中に. amid;【sup】[名詞]中, 内 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
amino [ ʌm・in・oʊ ]【3】 ![]() NAWLANCSP3 ★★★★ 1587 / 1455【912】 | 【ANC】アミノ基。 アミノ基,-NH2基(the radical -NH2)を持つ,アンモニアから生じた窒素の有機化合物群;【sup】[名詞]アミノ, アミノ酸 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
aminotransferase [ ʌm・in・oʊ ]【3】 ![]() ANCWNWN3 15548 / 50【913】 | 【ANC】アミノトランスフェラーゼ。 アミノトランスフェラーゼ. アミノ基転移を引き起こす酵素(アミノ基をアミノ酸から他の化合物に変える); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 酵母.酵素 | Yeast/Enzyme |
amir [ ʌm・ɪr ]【2】 ![]() ANCWNWN3 31439 / 14【914】 | 【ANC】アミール。 (アラビアの)首長. 王族. 預言者ムハンマド(Muhammad)の子孫の尊称. emir; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 宗教 | Religion |
Amish [ ɑm・ɪʃ ]【2】 ![]() ANCSP2 16407 / 46【915】 | 【ANC】アマン派。 アーミッシュ. ペンシルベニア州やカナダのオンタリオ州のドイツ系移民の宗教集団. 農耕・牧畜で自給自足し20万人以上とされる;【sup】[名詞]アーミッシュ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 民族.言語 | Ethnic/Language |
amiss [ ʌm・ɪs ]【2】 ![]() ANCSP2 26084 / 20【916】 | 【ANC】間違って。 間違って;【sup】[形容詞]不都合な, 斜。 [名詞]斜め LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
Amistad [ æm・ʌst・æd ]【3】 ![]() ANC1 18625 / 37【917】 | 【ANC】アミスタッド事件。 アミスタッド号事件. 1839年,キューバ沿岸でスペイン籍商船のアフリカ人奴隷が反乱を起こし米軍に逮捕さる. 最高裁は彼等は奴隷でないと帰国させ,奴隷廃止運動に繋がる ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 歴・地史 | History/Geology |
amity [ æm・ɪt・i ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 33910 / 12【918】 | 【ANC】友好。 親善(関係). 友好. 親睦. 友交;【sup】[名詞]友好, 親善, 友交, 交誼, 交宜。 [動詞]親睦, 修好, 親和, 修交 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
Amman [ æm・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 23138 / 25【919】 | 【ANC】アンマン。 アンマン. ヨルダン・ハシミテ王国の首都. ;【sup】[名詞]アンマン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 都市.地名 | City/Place |
ammo [ æm・oʊ ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 24198 / 23【920】 | 【ANC】弾薬。 弾薬(=ammunition);【sup】[名詞]弾薬 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon |