
ANCSPWNWN4
14726 / 55【761】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
alleyway [ æl・iw・eɪ ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 14726 / 55【761】 | 【ANC】路地。 路地. 小通路;【sup】[名詞]路地, 裏通り, 横丁, 露地, アレイ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 交通.乗物.輸.道 | Transp/Vehcl/Vesl/Road |
Allgemeine [ ɔlɡ・ʌm・aɪn ]【3】 ![]() ANC1 18064 / 39【762】 | 【ANC】アルゲマイネ。 ドイツの日刊紙. フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング. アルゲマイネは英語のgeneral ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
alliance [ ʌl・aɪ・ʌns ]【3】 ![]() O5BSLNAWLANCSPWNWN7 ★★ 3656 / 477【763】 | 【ANC】提携。 同盟. 連合. 提携. 協力;【sup】[名詞]同盟, 提携, 連合, アライアンス, 連盟。 [動詞]連立, 聯立 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 外交 | Diplomacy 【 953 】 |
allied [ ʌl・aɪd ]【2】 ![]() NANC2 15371 / 51【764】 | 【ANC】連合国の。 同盟した; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
allies [ æl・aɪz ]【2】 ![]() NANCSP3 55144 / 4【765】 | 【ANC】同盟国。 (第一次・第二次世界対戦時の)連合国の;【sup】[名詞]連合軍, 連合国 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon |
alligator [ æl・ʌɡ・eɪt・ɝ ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 13664 / 62【766】 | 【ANC】ワニ。 アメリカワニ. ワニ皮. (cf. crocodile(アフリカ・アジア・アメリカ産. 下あごの歯は口を閉じてもはみ出す). alligator(北米産). caiman(中南米産). 人を襲うのは主にcrocodile);【sup】[名詞]鰐, ワニ, アリゲーター, わに, 鰐口 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs 【 111 】 |
alliteration [ ʌl・ɪt・ɝ・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCSPWNWN4 36956 / 10【767】 | 【ANC】頭韻。 頭韻;【sup】[名詞]頭韻 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 文法.品詞 | Grammar/POS |
allmusic [ ʌl・ɪt・ɝ・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANC1 25431 / 21【768】 | 【ANC】オールミュージック。 音楽ガイド; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 音楽.声.楽器 | Musc/Vocal/Instrmnt |
allocate [ æl・ʌk・eɪt ]【3】 ![]() O5BSLNAWLTSLANCSP6 ★★ 4271 / 383【769】 | 【ANC】割り当てる。 配分する;【sup】[動詞]割り当てる, 配分する, 割り振る, 計上する, 割当てる。 [名詞]アロケート LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
allocation [ æl・ʌk・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() O5BSLNAWLANCSPWNWN7 ★★ 4204 / 393【770】 | 【ANC】割り当て。 割り当て;【sup】[名詞]割当て, 割り振り, アロケーション, 割振り, 割付け。 [動詞]割り当て, 割当, 配分, 分与 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
allograft [ æl・ʌk・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 28448 / 17【771】 | 【ANC】同種移植片。 同種移植片 ;【sup】[名詞]同種移植 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
allopatric [ æl・ʌk・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSP2 27590 / 18【772】 | 【ANC】allopatric。 異所的な. 異所的種分化(ギリシャ語allos=other, patris=fatherland). 同じ生物学的集団に発生する隔離的な種分化 ;【sup】[名詞]異所性 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
allosteric [ æl・ʌk・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSP2 18918 / 36【773】 | 【ANC】アロステリックな。 アロステリック効果. タンパク質の機能が他の化合物(制御物質,エフェクター)によって調節されること;【sup】[形容詞]アロステリック LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
allot [ ʌl・ɑt ]【2】 ![]() ANCSP2 28448 / 17【774】 | 【ANC】充てる。 割り当てる;【sup】[動詞]割り当てる, 割り振る, 配る, 充てる, 充当する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
allotment [ ʌl・ɑtm・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 25431 / 21【775】 | 【ANC】割当。 割当て. 分配;【sup】[名詞]割り当て, 割当, 割当て, 分配, 配当 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
allotted [ ʌl・ɑt・ɪd ]【3】 ![]() ANC1 19536 / 34【776】 | 【ANC】割り当てられた。 割り当て ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
allover [ ʌl・ɑt・ɪd ]【3】 ![]() ANC1 55144 / 4【777】 | 【ANC】いたるところ。 (模様など)全面にわたる; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
allow [ ʌl・aʊ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 ★★★★★ 364 / 6271【778】 | 【ANC】許可する。 許可する. 許す. を可能にする;【sup】[動詞]許す, 許可する, 認める, やる, 見込む LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 法律.入管 | Law/Immigration |
allowable [ ʌl・aʊ・ʌb・ʌl ]【4】 ![]() ANCSP2 13799 / 61【779】 | 【ANC】許容可能な。 安全;【sup】[形容詞]差し支えない LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
allowance [ ʌl・aʊ・ʌns ]【3】 ![]() WO5BSLANCSPWNWN7 ★★★ 2376 / 886【780】 | 【ANC】手当。 協定損害率. ~料. 割当額. 手当. 支給金;【sup】[名詞]手当, 余裕, 小遣い, 支給額, 仕送り。 [動詞]値引き, 手当て, 割引, 容認, 許容 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax |