
ANC1
50313 / 5【521】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
afire [ ʌf・aɪr ]【2】 ![]() ANC1 50313 / 5【521】 | 【ANC】燃えて。 (叙述的)燃えて; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 999 】 |
aflame [ ʌfl・eɪm ]【2】 ![]() ANC1 55144 / 4【522】 | 【ANC】燃えて。 燃えて; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 999 】 |
afloat [ ʌfl・oʊt ]【2】 ![]() ANC1 15194 / 52【523】 | 【ANC】海上に。 に浮かんで. 海上に. 浸水して. (うわさなどが)流布して. 借金しないで. 破産しないで; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
afoot [ ʌf・ʊt ]【2】 ![]() ANCSP2 19238 / 35【524】 | 【ANC】進行中の。 徒歩で. 進行中で. 起こって. 計画中で;【sup】[形容詞]進行中の, 進行中 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
aforementioned [ ʌf・ɔrm・ɛnʃ・ʌnd ]【4】 ![]() ANCSP2 10986 / 88【525】 | 【ANC】前述の。 前述の;【sup】[名詞]前述, 右記, 先述, 例の, 前記。 [動詞]上述。 [形容詞]前出, 当該, 既出 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
aforesaid [ ʌf・ɔrs・ɛd ]【3】 ![]() ANCSP2 50313 / 5【526】 | 【ANC】前述の。 前述の;【sup】[動詞]前記。 [形容詞]上述, 上述の。 [名詞]既述 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
aforethought [ ʌf・ɔrθ・ɑt ]【3】 ![]() ANCSP2 50313 / 5【527】 | 【ANC】故意。 (名詞の後で)あらかじめ考えた. 計画的な. 故意の;【sup】[名詞]故意 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 391 】 |
afoul [ ʌf・aʊl ]【2】 ![]() ANC1 19536 / 34【528】 | 【ANC】抵触。 からまって. 衝突して; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
afraid [ ʌfr・eɪd ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 ★★★ 2314 / 917【529】 | 【ANC】恐れて。 心配して. 怖がって;【sup】[形容詞]怖い, 恐い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
afresh [ ʌfr・ɛʃ ]【2】 ![]() ANCSP2 35353 / 11【530】 | 【ANC】新たに。 新たに. 更に. 再び;【sup】[副]再び, あらためて, 今更 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
Africa [ æfr・ɪk・ɑ ]【3】 ![]() JANCSP3 ★★★ 2314 / 917【531】 | 【ANC】アフリカ。 アフリカ;【sup】[名詞]アフリカ, 阿弗利加, 阿 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 都市.地名 | City/Place |
African [ æfr・ɪk・ɑn ]【3】 ![]() ANCSP2 ★★★★ 1830 / 1234【532】 | 【ANC】アフリカの。 アフリカの;【sup】[名詞]アフリカ人 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 都市.地名 | City/Place |
Africana [ æfr・ɪk・ɑn ]【3】 ![]() ANC1 18064 / 39【533】 | 【ANC】アフリカーナ。 アフリカーナ,アフリカの ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 都市.地名 | City/Place |
Afrikaans [ æfr・ʌk・ɑnz ]【3】 ![]() ANCSP2 28448 / 17【534】 | 【ANC】アフリカーンス語。 アフリカーンス語. 南アフリカ共和国全土に普及している公用語の一つ. オランダ語から派生. イギリスの植民地になって以来英語の影響を大きく受けている;【sup】[名詞]アフリカーンス語, アフリカーンス LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 民族.言語 | Ethnic/Language |
afro [ æfr・oʊ ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 15956 / 48【535】 | 【ANC】アフロ。 アフロヘア(和製英語);【sup】[名詞]アフロ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
aft [ æft ]【1】 ![]() ANCSP2 29384 / 16【536】 | 【ANC】アフト。 船尾に. 後部に. 尾翼の方に;【sup】[名詞]船尾 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 交通.乗物.輸.道 | Transp/Vehcl/Vesl/Road |
after [ æft・ɝ ]【2】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 ★★★★★ 94 / 24112【537】 | 【ANC】後に。 後に. (後). ;【sup】[副]後に, 後で, 限り, 揚句, 追って。 [名詞]後, 末, 以後, 上がり。 [接尾辞]過ぎ。 [接続詞]ったら LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
aftereffect [ æft・ɝ・ʌf・ɛkt ]【4】 ![]() ANCSP2 40852 / 8【538】 | 【ANC】後遺症。 後遺症. 残効;【sup】[名詞]余波, 後遺症, 余効, なごり, 置き土産 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
afterglow [ æft・ɝɡl・oʊ ]【3】 ![]() ANCSP2 29384 / 16【539】 | 【ANC】残光。 夕焼け. 夕映え. (成功後の)楽しい快感;【sup】[名詞]残光, 残照, 夕焼け, 夕映え, 余韻 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 気象 | Weathr 【 999 】 |
afterlife [ æft・ɝl・aɪf ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 17555 / 41【540】 | 【ANC】死後の世界。 晩年. 来世;【sup】[名詞]来世, 余生, 後生, 当来, 他界。 [副詞]晩年, 後世 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 宗教 | Religion |