
ANC1
18625 / 37【481】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
Aetna [ ɛtn・ʌ ]【2】 ![]() ANC1 18625 / 37【481】 | 【ANC】エトナ山。 保険会社名,山の名 他 ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
AF [ ɛtn・ʌ ]【2】 ![]() ANCSP2 ★ 5419 / 268【482】 | 【ANC】AF。 Air force(アメリカ空軍). auto focus(自動焦点). atrial fibrillations(心房細動). Afganistan(アフガニスタン). Air France(エールフランス) ;【sup】[名詞]可聴周波数 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon 【 308 】 |
AFAIK [ ɛtn・ʌ ]【2】 ![]() ANC1 20527 / 31【483】 | 【ANC】私の知る限り。 as far as I know. 私の知る限り; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev |
afar [ ʌf・ɑr ]【2】 ![]() ANCSP2 18064 / 39【484】 | 【ANC】遠く。 遠く(farの方が一般的);【sup】[副]遠く LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 文法.品詞 | Grammar/POS |
affability [ ʌf・ɑr ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 55144 / 4【485】 | 【ANC】愛想の良さ。 愛想の良さ. 感じの良さ;【sup】[名詞]温和, 八面玲瓏, 愛想, 取っ付き, 当たり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
affable [ æf・ʌb・ʌl ]【3】 ![]() ANCSP2 26829 / 19【486】 | 【ANC】優しい 。 愛想のよい. ものやわらかな. 優しい;【sup】[形容詞]愛想のよい, 人懐っこい, 如才無い, 愛想のいい, 愛想の良い。 [名詞]温厚 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
affair [ ʌf・ɛr ]【2】 ![]() LNO3ANCSPWNWN7 ★★★★ 1671 / 1363【487】 | 【ANC】出来事。 出来事. 事務. 仕事. 問題. 事件. 事柄;【sup】[名詞]事件, 事柄, 出来事, 業務, 物。 [動詞]不倫, 沙汰, 不倫する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
affaire [ ʌf・ɛr ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 22636 / 26【488】 | 【ANC】出来事。 通常. 情事. 不適な関係に使われる;【sup】[名詞]情事 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
affect [ ʌf・ɛkt ]【2】 ![]() NO3ANCSP4 ★★★★★ 724 / 3410【489】 | 【ANC】影響を及ぼす。 に影響する. に作用する. 気取る. ふりをする. 愛着を感じる;【sup】[動詞]影響する, 作用する, 冒す, 装う, 影響。 [名詞]感情, 情緒, 情動 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
affectation [ æf・ɛkt・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 33910 / 12【490】 | 【ANC】気取り。 見せかけ. ふりをすること. 気取り. てらい. きざ;【sup】[名詞]気取り, てらい, 気どり, 虚飾, 衒い。 [形容詞]きざ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
affected [ ʌf・ɛkt・ɪd ]【3】 ![]() NANCSP3 17555 / 41【491】 | 【ANC】影響を受けた。 気取った;【sup】[形容詞]不自然な, 気障, 不自然, 気障っぽい, きざな LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
affecting [ ʌf・ɛkt・ɪŋ ]【3】 ![]() NANCSP3 40852 / 8【492】 | 【ANC】影響。 心を打つ. 感動させる. いたましい;【sup】[形容詞]切切, 切々。 [名詞]為 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
affection [ ʌf・ɛkʃ・ʌn ]【3】 ![]() O5ANCSPWNWN5 ★ 6141 / 224【493】 | 【ANC】愛情。 愛情. 感情. 気質. 影響. 体調. 障害. 疾患;【sup】[名詞]愛情, 好意, 情愛, 性向, 慈愛。 [動詞]愛着, 寵愛, 寵 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
affectionate [ ʌf・ɛkʃ・ʌn・ʌt ]【4】 ![]() ANCSP2 15027 / 53【494】 | 【ANC】優しい 。 愛情深い;【sup】[形容詞]優しい, 睦まじい, 敦睦 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
affectionately [ ʌf・ɛkʃ・ʌn・ʌtl・i ]【5】 ![]() ANCSP2 23649 / 24【495】 | 【ANC】愛情を込めて。 愛情をこめて;【sup】[副]しっぽり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
affective [ ʌf・ɛkt・ɪv ]【3】 ![]() ANC1 33910 / 12【496】 | 【ANC】感情の。 感情の; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
afferent [ æf・ɝ・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSP2 9960 / 103【497】 | 【ANC】求心性の。 (医. 神経が)求心性の(末梢から中枢に向かう. 2. 輸入. 導入. 求心性. (反)efferent. ;【sup】[名詞]求心性神経。 [形容詞]輸入 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell 【 756 】 |
affidavit [ æf・ʌd・eɪv・ʌt ]【4】 ![]() ANCSP2 9253 / 117【498】 | 【ANC】宣誓供述書。 宣誓供述書. 宣誓書. 口述書;【sup】[名詞]宣誓供述書, 供述書, 口述書, 供述, 口供書。 [動詞]宣誓, 口供 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 法律.入管 | Law/Immigration 【 572 】 |
affiliate [ ʌf・ɪl・i・eɪt ]【4】 ![]() BSLANCSP3 ★ 6161 / 223【499】 | 【ANC】アフィリエイト。 加盟する. 提携させる. 交際する. 関係団体. 会員;【sup】[名詞]支部, 会員, 加入者, アフィリエイト, 支社。 [動詞]加入する, 認知する, 加盟する, 入会する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
affiliated [ ʌf・ɪl・i・eɪt・ɪd ]【5】 ![]() BSLANCSP3 55144 / 4【500】 | 【ANC】付属。 関連のある. 加入の;【sup】[名詞]同系。 [形容詞]系列 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |