
ANC1
14726 / 55【441】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
adversely [ ædv・ɝsl・i ]【3】 ![]() ANC1 14726 / 55【441】 | 【ANC】逆に。 逆行する; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
adversity [ ædv・ɝs・ɪt・i ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 17555 / 41【442】 | 【ANC】逆境。 不幸. 逆境. 困窮. 不幸なできごと. 災難;【sup】[名詞]逆境, 不運, 艱苦, 失意, 悲境 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
advert [ ædv・ɝs・ɪt・i ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 ★★★ 2362 / 891【443】 | 【ANC】広告。 広告する. 広告;【sup】[動詞]言及する, 広告, 広告する。 [名詞]コマーシャル LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
advertise [ ædv・ɝt・aɪz ]【3】 ![]() LNO3ANCSP5 ★★ 4764 / 326【444】 | 【ANC】広告を出す。 広告する. 通知する;【sup】[動詞]広告する, 宣伝する, 通知する, 公表する, 宣伝 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
advertisement [ ædv・ɝt・ʌzm・ʌnt ]【4】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWN9 ★ 5651 / 253【445】 | 【ANC】広告。 広告;【sup】[名詞]広告, 宣伝, アドバタイズメント, アド。 [動詞]通知, 公示, 募集 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
advertiser [ ædv・ɝt・aɪz・ɝ ]【4】 ![]() BSLTSLANCSPWNWN6 6719 / 194【446】 | 【ANC】広告主。 広告者. 広告掲載者;【sup】[名詞]広告主, スポンサー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
advice [ ædv・aɪs ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 ★★★★ 1968 / 1120【447】 | 【ANC】アドバイス。 助言. 忠告. アドバイス;【sup】[名詞]助言, 忠告, アドバイス, 意見, 勧告。 [動詞]通知, 進言 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
advisability [ ædv・aɪz・ʌb・ɪl・ɪt・i ]【6】 ![]() ANCSP2 55144 / 4【448】 | 【ANC】可否。 勧めるに足ること. 事の当否;【sup】[名詞]可否, 得策 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
advisable [ ʌdv・aɪz・ʌb・ʌl ]【4】 ![]() TSLANCSP3 14726 / 55【449】 | 【ANC】望ましい 。 当を得た. 賢明な. 望ましい. 勧めて然るべき;【sup】[形容詞]望ましい。 [名詞]得策。 [動詞]推奨 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
advise [ ædv・aɪz ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 ★★★ 2837 / 687【450】 | 【ANC】アドバイス。 に忠告する. に助言する. 通知する;【sup】[動詞]忠告する, 助言する, 勧める, 通知する, 相談する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
adviser [ ædv・aɪz・ɝ ]【3】 ![]() NANCSPWNWN5 ★★★ 3277 / 564【451】 | 【ANC】顧問。 助言者. 忠告者. 顧問;【sup】[名詞]顧問, 助言者, 相談役, 勧告者, 相談相手。 [動詞]参与, 輔佐 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
advisor [ ædv・aɪz・ɝ ]【3】 ![]() BSLTSLANCSPWNWN6 ★ 5011 / 302【452】 | 【ANC】顧問。 忠告者(主に米式綴り);【sup】[名詞]顧問, 助言者, アドバイザー, 相談役, 話し相手 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
advisory [ ædv・aɪz・ɝ・i ]【4】 ![]() BSLTSLANCSP4 ★ 5038 / 299【453】 | 【ANC】アドバイザリー。 助言の. 顧問の. 諮問の;【sup】[動詞]報告, 勧告, 諮問。 [名詞]アドバイザリー, 注意報, アドバイザリ, 注意書 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
advocacy [ ædv・ʌk・ʌs・i ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 ★ 5806 / 244【454】 | 【ANC】アドボカシー。 主張. 弁護. 支持;【sup】[動詞]擁護, 唱道, 主唱, 代言, 鼓吹。 [名詞]弁護, アドボカシー, 提唱, 主張, 標榜 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 法律.入管 | Law/Immigration 【 729 】 |
advocate [ ædv・ʌk・ʌt ]【3】 ![]() NO5ANCSPWNWN6 ★★★ 2293 / 930【455】 | 【ANC】提唱者。 弁護する. 擁護する. 主張する. 弁護士. 支持者. 運動家;【sup】[動詞]主張する, 提唱する, 主唱する, 擁護する, 弁護する。 [名詞]提唱者, 擁護者, 主張者, 弁護人, 鼓吹者 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 法律.入管 | Law/Immigration 【 643 】 |
AE [ eɪ ]【1】 ![]() ANC1 10237 / 99【456】 | 【ANC】AE。 Adverse Effect(逆効果. 副作用. 有害反応. 悪影響). Alternative Education(教育選択肢. 非伝統的教育). Associate Expert. アソシエート・エキスパート他; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev |
Aegean [ eɪdʒ・i・ʌn ]【3】 ![]() ANCWNWN3 9637 / 109【457】 | 【ANC】エーゲ。 エーゲ海の ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 都市.地名 | City/Place |
Aegis [ idʒ・ʌs ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 43408 / 7【458】 | 【ANC】後援。 (íːdʒɪs)(米海軍)イージス艦(総コンピュータ化巡洋艦). 2. 保護. 庇護. 後援. 指導. Zeusが娘Athenaに授けたという盾(ギリシア神話);【sup】[動詞]庇護。 [名詞]イージス LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 神話 | Myth |
aeon [ idʒ・ʌs ]【2】 ![]() ANCWNWN3 46471 / 6【459】 | 【ANC】イオン。 永劫. エオン(時間の単位=10億年); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri |
aerate [ idʒ・ʌs ]【2】 ![]() ANC1 36956 / 10【460】 | 【ANC】通気する。 空気を含ませる. 浄化のために空気にさらす. 血液に酸素を供給する; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 科.電.磁.光.エネ.素材 | Scien/Ele/Mgn/Enrg/Mtri |