「 初夏 」の季語 288 件を表示しています。

 リセットして一覧に戻る 
【ヒットNO】
I D
季 語 意味
(コトバンク)
季 節 時 期 分 類 意 味
【 1 】
1652
卯月きごさい コトバンク初夏時 候WikiWikipedia Wiktionary
【 2 】
1653
五月きごさい コトバンク初夏時 候WikiWikipedia Wiktionary
【 3 】
1654
小満きごさい コトバンク初夏時 候WikiWikipedia Wiktionary
【 4 】
1655
初夏きごさい コトバンク初夏時 候WikiWikipedia Wiktionary
【 5 】
1656
清和きごさい コトバンク初夏時 候WikiWikipedia Wiktionary
【 6 】
1657
夏浅しきごさい コトバンク初夏時 候WikiWikipedia Wiktionary
【 7 】
1658
夏の朝きごさい コトバンク初夏時 候WikiWikipedia Wiktionary
【 8 】
1659
夏めくきごさい コトバンク初夏時 候WikiWikipedia Wiktionary
【 9 】
1660
薄暑きごさい コトバンク初夏時 候WikiWikipedia Wiktionary
【 10 】
1661
麦の秋きごさい コトバンク初夏時 候WikiWikipedia Wiktionary
【 11 】
1662
立夏きごさい コトバンク初夏時 候WikiWikipedia Wiktionary
【 12 】
1663
若夏きごさい コトバンク初夏時 候WikiWikipedia Wiktionary
【 13 】
1664
卯月雲きごさい コトバンク初夏天 文WikiWikipedia Wiktionary
【 14 】
1665
卯の花腐しきごさい コトバンク初夏天 文WikiWikipedia Wiktionary
【 15 】
1666
筍流しきごさい コトバンク初夏天 文WikiWikipedia Wiktionary
【 16 】
1667
茅花流しきごさい コトバンク初夏天 文WikiWikipedia Wiktionary
【 17 】
1668
迎へ梅雨きごさい コトバンク初夏天 文WikiWikipedia Wiktionary
【 18 】
1669
麦の秋風きごさい コトバンク初夏天 文WikiWikipedia Wiktionary
【 19 】
1670
青葉湖きごさい コトバンク初夏地 理WikiWikipedia Wiktionary
【 20 】
1671
卯波きごさい コトバンク初夏地 理WikiWikipedia Wiktionary

 一覧に戻る