を記入 function newMark(y,m,d) { oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d); newDay = new Date(); n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24); if(n <= 7)document.write(""); } //-->
ただいま | です。 |
モモの瞳に映ったもの 18《1070〜》 | 今まで掲載したものはこちらです |
モモの瞳は気まぐれ眼。新庄村やその周辺の蒜山(川上村・八束村),勝山町,美甘村などで瞳に映った野草や樹木の花や実,風景を写真で紹介。でも,人様が何と呼んでいるかよくわからないものもあるし,聞き間違いもあるかもしれない。名前のところが[Q1]なんてついていたら,ぜひ教えてくださいよ。「やすらぎ掲示板」かメールで,[NO.○○のQ]は「〜ですよ」と教えてくださるとうれしいニャン。
《類》 花-F 実-N 蕾・芽-M 《色》赤-R ピンク-P 白-W 黄-Y 緑-G 青-A 茶-T 紫-V 黒-B
号 | 類 | 色 | 名 前 | ミニ写真 | モモのひとこと | 掲載日/カウント | ||
1146 | F | W | ウシハコベ,牛繁縷, | ハコベに比べて全体的に大きい。茎は節の部分を中心に暗紫色を帯びるものが多い。花柱が5個ある。,離弁花ナデシコ科,ウシハコベ属,2003,5,16,新庄村 | 2003,6,29,33273 | |||
1145 | F | Y | ウマノアシガタ,馬の脚形, 2 3 4 | 一般にはキンポウゲとよばれている。,離弁花キンポウゲ科,キンポウゲ属,2003,5,17,新庄村 | 2003,6,29,33273 | |||
1144 | F | P | ツボスミレ,坪菫, 2 3 4 | ,離弁花スミレ科,スミレ属,2003,5,16,新庄村 | 2003,6,29,33073 | |||
1144 | F | G | タチシオデ,立ち牛尾菜, 2 | ,単子葉ユリ科,シオデ属,2003,5,16,新庄村 | 2003,6,29,33073 | |||
1144 | F | W | シャリンバイ,車輪梅, 2 3 | 枝や葉が車輪状にれて、花が梅の花に似ているのでこの名がある。,離弁花バラ科,シャリンバイ属,2003,5,16,津山市 | 2003,6,28,32818 | |||
1143 | F | R | サツキ,皐月, 2 | ほかのツツジに比べて1ヶ月ほど花期が遅い。旧暦の5月に咲くことからこの名がついた。,合弁花ツツジ科,ツツジ属,2003,5,16,新庄村 | 2003,6,28,32818 | |||
1142 | F | G | シオデ,牛尾菜, 2 | この小さなつぼみの集まりはなんだろう?なずなさんがシオデだろうと教えてくださる。,単子葉ユリ科,シオデ属,2003,5,16,新庄村 | 2003,6,28,32 | |||
1141 | F | Y | ノジシャ,野チシャ, 2 3 4 | この小さな花の集まりはなんだろう?としていたら、なずなさんが『ノジシャ』ではないかと教えてくださる。,合弁花オミナエシ科,属,2003,5,17,勝山町 | 2003,6,27,32563 | |||
1139 | F | Y | ニガナ,苦菜, 2 | 枝先に直径1.5cmくらいの黄色の頭花を多数つける。頭花は普通5個の舌状花でできている。,合弁花キク科,ニガナ属,2003,5,17,勝山町 | 2003,6,27,32563 | |||
1138 | F | G | マムシグサ,蝮草, 2 | この大きな蝮草をどのように画面に入れるか?いつも迷ってしまう。,単子葉サトイモ科,テンナンショウ属,2003,5,17,勝山町 | 2003,6,27,32563 | |||
1137 | F | Y | コウゾリナ,髪剃菜, 2 3 4 5 | 茎や葉に硬い毛があり、さわるとざらざらして手が切れそうな感じがすることから、それを剃刀にたとえてこの名がついた。,合弁花キク科,コウゾリナ属,2003,5,17,勝山町 | 2003,6,26,32300 | |||
1136 | F | Y | コメツブツメクサ,米粒詰草, 2 | ,離弁花マメ科,シャジクソウ属,2003,5,17,勝山町 | 2003,6,25,32053 | |||
1135 | F | G | ギンリョウソウ,銀竜草, 2 3 4 5 6 7 8 9 | ユウレイタケとも呼ばれる。,合弁花イチヤクソウ科,ギンリョウソウ属,2003,5,17,勝山町 | 2003,6,24,31818 | |||
1134 | F | W | ガクウツギ,額空木, 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 | コンテリギ(紺照木)とも呼ばれるという。小さな両性花と白い大きな装飾花をつける。,離弁花ユキノシタ科,アジサイ属,2003,5,17,勝山町 | 2003,6,23,31557 | |||
1133 | F | G | ナツトウダイ,夏燈台, 2 | 茎や葉を切ると白い乳液が出るそうだが、そんなことをした事がない。,離弁花トウダイグサ科,トウダイグサ属,2003,5,16,新庄村 | 2003,6,22,31391 | |||
1132 | F | W | コンロンソウ,崑崙草, | この花の撮影も難儀することが多い。背の高いものは風に弱いね。,離弁花アブラナ科,タネツケバナ属,2003,5,16,新庄村 | 2003,6,21,31391 | |||
1131 | F | W | クルマバソウ,車葉草, 2 3 4 5 | 葉が車の車輪のようについているからクルマバソウ。,合弁花アカネ科,クルマバソウ属,2003,5,16,新庄村 | 2003,6,21,31186 | |||
1130 | F | W | ヤマシャクヤク,山芍薬, 2 3 4 | 近所の梅の木の下に咲いていたヤマシャクヤク。草刈の真っ最中に撮影させていただいた。さすがにこのヤマシャクヤクは残されていたが。ヒヤッとしたものだ。撮影できてよかった。,離弁花ボタン科,ボタン属,2003,5,4,新庄村 | 2003,6,20,30978 | |||
1129 | F | V | ヤマフジ,山藤, 2 3 4 | フジ(ノダフジ)のつるは右巻き。ヤマフジは左巻き。,離弁花マメ科,フジ属,2003,5,9,湯原町 | 2003,6,20,30978 | |||
1128 | F | W | ヤマボウシ,山法師, 2 3 | これも同じく公園の周囲にあったもの。,離弁花ミズキ科,ミズキ属,2003,5,16,津山市 | 2003,6,20,30978 | |||
1127 | F | W | ツブラジイ,円ら椎, 2 3 4 5 6 | 公園の周囲にあったものを撮影したのだが木の名前の札もなく、図鑑で一番よく似ているものの名を書く。,離弁花ブナ科,シイノキ属,2003,5,16,津山市 | 2003,6,19,30748 | |||
1126 | F | G | シュンラン,春蘭, 2 | 庭の隅っこにあまり気づかれることもなく咲いていたシュンラン。今年は見つけてあげたよ。,単子葉ラン科,シュンラン属,2003,5,5,新庄村 | 2003,6,19,30748 | |||
1125 | F | W | シャガ,射干, 2 3 4 5 6 | 不明な花ばかり続いているのが、これも何もわからないものにとっては「シャァガナイ(しかたない)」ということで、シャガの写真となりました。,単子葉アヤメ科,アヤメ属,2003,5,5,新庄村 | 2003,6,18,30539 | |||
1124 | F | W | スダジイ,, 2 | クリの花のようだけど葉が違っている。これも京都御苑で撮影した一枚。と書いていたらなずなさんから名前を教えていただいた。,離弁花ブナ科,シイノキ属,2003,5,10,京都府 | 2003,6,18,30539 | |||
1123 | F | T | ピギーバックプランツ,, 2 3 | 我が家の庭?に咲くこの花。イカの風情を思わずにいられない。一体なんだろう。花の写真は今まで出一番うまく写せたようだが、全体像は不十分。アメリカフウロ,アメリカ風露, 2 3 4 5 | 京都御所の中を歩いていると芝生の中に咲いていた薄紫色の花。これはなんだろう。と書いていたらなずなさんから名前を教えていただいた。,離弁花フウロソウ科,フウロソウ属,2003,5,10,京都府 | 2003,6,17,30298 | ||
1121 | F | V | キキョウソウ,桔梗草, 2 | 京都御所を出て道路沿いに歩いているときれいな水も流れていない溝のふちに咲いていた紫色の星型の花。これはなんだろう、Qで掲載したらさっそく13日間ひそかに修行?をされていた みずのようにさんにキキョウソウと教えていただきました。,合弁花キキョウ科,キキョウソウ属,2003,5,10,京都府 | 2003,6,17,30298 | |||
1120 | F | W | オトコヨウゾメ,, 2 3 4 5 | 蒜山中学校の中に咲いている小さな花。少しの風ですぐ揺れてしまう花だ。秋に赤い実がつく,合弁花スイカズラ科,ガマズミ属,2003,5,9,蒜山 | 2003,6,16,30051 | |||
1119 | F | W | ミズキ,水木, 2 3 4 | 樹液が豊富で特に春先に枝を折ると水のように滴り落ちることからこの名がついたという。水平の枝の葉の上に白い花がいっぱいつきよく目立つ。,離弁花ミズキ科,ミズキ属,2003,5,16,美甘村 | 2003,6,16,30051 | |||
1118 | F | W | ミツバウツギ,三葉空木, 2 | 葉は小葉が3個ある複葉で、空木に似た白い花が咲くところからこの名がある。,離弁花ミツバウツギ科,ミツバウツギ属,2003,5,9,新庄村 | 2003,6,16,30051 | |||
1117 | F | G | サクラマツ,桜松, 2 | 京都御苑にあった桜松。黒松の中に桜が生えていたもので「松木の桜」とか「桜松」と呼ばれていた。黒松の空洞に自然にヤマザクラが地中まで根をはり花を咲かせていたそうですが平成8年4月17日に倒れたそうです。,離弁花バラ科,サクラ属,2003,5,10,京都府 | 2003,6,15,29874 | |||
1116 | F | R | センダン,栴檀, 2 3 4 5 | センダンのこぶ病というのがある。これは京都御苑内においてあったものとその上で咲いていた花になるんだろうに。もう少し後ならよかったのに。,離弁花センダン科,センダン属,2003,5,10,京都府 | 2003,6,15,29874 | |||
1115 | F | R | マンサク,万作, 2 | 5月3日に写したものをやっと載せている。これは庭に咲いていたもの。やはり黄色のほうが私は好きですね。,離弁花マンサク科,マンサク属,2003,5,3,勝山町 | 2003,6,15,29874 | |||
1114 | F | A | マツバウンラン,松葉海蘭, 2 3 4 5 | 京都御苑でみたマツバウンラン。こんなにたくさん咲いているのはここが初めてだ。といってもこれが2度目だけどね。,合弁花ゴマノハグサ科,ウンラン属,2003,5,10,京都府 | 2003,6,15,29874 | |||
1113 | F | P | カンサイタンポポ,関西蒲公英, 2 3 綿毛1 綿毛2 綿毛3 | 京都御苑でみたタンポポ。関西蒲公英のよう。,合弁花キク科,タンポポ属,2003,5,10,京都府 | 2003,6,14,29639 | |||
1112 | F | P | カノコソウ,鹿の子草, 2 3 4 5 6 7 8 | たくさんの花が集まっているが、良く見るととってもかわいい花だ。,合弁花オミナエシ科,カノコソウ属,2003,5,16,美甘村 | 2003,6,14,29639 | |||
1111 | F | Y | カンアオイ,寒葵, 2 | 我が家の裏庭の石垣で咲いていた。周りの草などがきれいに刈られて心配していたがよく花が見えてラッキーだ。,合弁花シソ科,キランソウ属,2003,5,5,新庄村 | 2003,6,13,29340 | |||
1110 | F | Y | ジュウニヒトエ,十二単, 2 3 | 我が家の鉢の中で咲いていた碇草。,合弁花シソ科,キランソウ属,2003,5,5,新庄村 | 2003,6,13,29340 | |||
1109 | F | V | イカリソウ,碇草, 2 3 | 我が家の鉢の中で咲いていた碇草。,離弁花メギ科,イカリソウ属,2003,5,5,新庄村 | 2003,6,13,29340 | |||
1108 | F | Y | ヒレアザミ,鰭薊, 2 3 4 5 6 | 茎のヒレや葉のふちに棘があり、花もアザミに似ているが、果実の違いなどからヒレアザミ属として分けられている。,合弁花キク科,ヒレアザミ属,2003,5,16,美甘村 | 2003,6,12,29121 | |||
1107 | F | Y | ヒメレンゲ,姫蓮華, 2 3 4 5 6 7 | コマンネンソウ(小万年草)ともいう。渓流沿いの岩の上などに生える。,離弁花ベンケイソウ科,キリンソウ属,2003,5,16,新庄村 | 2003,6,11,28838 | |||
1106 | F | W | ハルジオン,春紫苑, 2 3 | 京都御苑を記念して写真を撮る。,合弁花キク科,ムカシヨモギ属,2003,5,10,京都府 | 2003,6,10,28611 | |||
1105 | F | Y | ノニガナ,野苦菜, 2 3 | ,合弁花キク科,ニガナ属,2003,5,16,美甘村 | 2003,6,10,28611 | |||
1104 | F | Y | ハボタン,葉牡丹, 2 | 葉牡丹がぐんぐん伸びて先に黄色い花がたくさん咲いた。,離弁花アブラナ科,アブラナ属,2003,5,5,新庄村 | 2003,6,10,28611 | |||
1103 | F | T | エビネ,海老根, 2 3 | 自然の山の中にあるエビネを大切に。,単子葉ラン科,エビネ属,2003,5,16,新庄村 | 2003,6,10,28611 | |||
1102 | F | T | エビネ,海老根, 2 | 自然の山の中にあるエビネを大切に。,単子葉ラン科,エビネ属,2003,5,3,新庄村 | 2003,6,10,28611 | |||
1101 | F | W | チゴユリ,稚児百合, 2 3 4 | 小さなかわいらしい花が咲くところからこの名がついた。,単子葉ユリ科,チゴユリ属,2003,5,16,新庄村 | 2003,6,9,28368 | |||
1100 | F | T | チチコグサ,父子草, | 母子草よりやせた感じから名がついたという。我が家とはちょっと違う。京都御所で,合弁花キク科,ハハコグサ属,2003,5,10,京都府 | 2003,6,9,28368 | |||
1099 | F | W | ボタン,牡丹, | 葉は普通2回3出複葉で、臭気がある。,離弁花ボタン科,ボタン属,2003,5,3,勝山町 | 2003,6,9,28368 | |||
1098 | F | R | ボタン,牡丹, | 葉は普通2回3出複葉で、臭気がある。,離弁花ボタン科,ボタン属,2003,5,3,勝山町 | 2003,6,9,28368 | |||
1097 | F | W | アケビ,木通, 2 | 熟した果実が大きく縦に割れるので、開け実からアケビになったという。,離弁花アケビ科,アケビ属,2003,5,9,湯原町 | 2003,6,9,28368 | |||
1096 | F | W | ヒメウズ,姫烏頭, 2 3 4 | この小さな姫烏頭にまた挑戦してみたが私の負け。うまく写せない。,離弁花キンポウゲ科,オダマキ属,2003,5,3,勝山町 | 2003,6,9,28368 | |||
1095 | F | W | ストレプトカーパス グランディフローラ,, 2 3 | 原産国南アフリカ・ナタール。一枚の大きな葉の葉柄からステム(花茎)が次々と上がり花を咲かせる非常に珍しいタイプの植物だという。説明書き島根県松江市にあるフォーゲルパークにて,合弁花イワタバコ科,ストレプトカーパス属,2003,5,4,島根県 | 2003,6,8,28283 | |||
1095 | F | W | ベゴニア,, 2 3 | 島根県松江市にあるフォーゲルパークにて,離弁花シュウカイドウ科,シュウカイドウ属,2003,5,4,島根県 | 2003,6,8,28283 | |||
1094 | F | R | ベゴニア,, | 島根県松江市にあるフォーゲルパークにて,離弁花シュウカイドウ科,シュウカイドウ属,2003,5,4,島根県 | 2003,6,8,28283 | |||
1093 | F | Y | ベゴニア,, | 島根県松江市にあるフォーゲルパークにて,離弁花シュウカイドウ科,シュウカイドウ属,2003,5,4,島根県 | 2003,6,8,28283 | |||
1092 | F | V | ストレプトカーパスサクソルム,, 2 3 4 | 原産国タンザニア、ケニア。イワタバコ科の非耐寒性多年草。島根県松江市にあるフォーゲルパークにて,合弁花イワタバコ科,ストレプトカーパス属,2003,5,4,島根県 | 2003,6,8,28283 | |||
1091 | F | R | フクシア,, 2 3 4 5 | これはフクシアの原種ということだ。島根県松江市にあるフォーゲルパークにて,離弁花アカバナ科,フクシア属,2003,5,4,島根県 | 2003,6,7,28136 | |||
1090 | F | W | コンロンソウ,崑崙草, 2 3 4 | 茎や葉の両面、花柄、萼などには毛がある。広葉崑崙草に比べて小葉の先は細くとがり不ぞろいの鋸歯はとがる。葉柄の基部には広葉崑崙草のような耳状の付属体はない。,離弁花アブラナ科,タネツケバナ属,2003,5,4,新庄村 | 2003,6,7,28136 | |||
1089 | F | G | オオイヌノフグリ,大犬の陰嚢, 2 3 4 | まさにふぐりだけの写真となった。,合弁花ゴマノハグサ科,クワガタソウ属,2003,5,3,勝山町 | 2003,6,7,28136 | |||
1088 | F | Y | キンポウゲ,金鳳花, 2 3 4 5 | ウマノアシガタともいう。本来の金鳳花は八重のものをいうそうだ。花は蝋細工のようだ。実は金平糖のようだ。,離弁花キンポウゲ科,キンポウゲ属,2003,5,3,勝山町 | 2003,6,6,27992 | |||
1087 | F | W | ヤブデマリ,藪手鞠, 2 | ,合弁花スイカズラ科,ガマズミ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,6,27992 | |||
1086 | F | Y | ネコノメソウ,猫の目草, 2 3 4 5 | ,離弁花ユキノシタ科,ネコノメソウ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,6,27992 | |||
1085 | F | T | コチャルメルソウ,小哨吶草, 2 3 | コチャルメルソウを見るとなぜかETを思い出してしまう。ぜんぜん違うのに何でだろう?,離弁花ユキノシタ科,チャルメルソウ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,5,27792 | |||
1084 | F | W | タチカメバソウ,立亀葉草, 2 3 4 | 茎がまっすぐに立ち葉が亀の甲羅のような形なのでこの名がある。,合弁花ムラサキ科,キュウリグサ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,5,27792 | |||
1083 | F | P | ヒメオドリコソウ,姫踊子草, 2 | この群生に驚いた。見事である。写し方はまずいよカンチャン。,合弁花シソ科,オドリコソウ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,4,27625 | |||
1082 | F | W | コブシ,辛夷, 2 | 大きな花だが風もありなかなか写しにくかった。低いところのものはあまりいい花でもなかったか?辛夷には花の下に葉が1枚つき、タムシバには葉が花の下につかないという。,離弁花バラ科,サクラ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,4,27625 | |||
1081 | F | P | ヤエザクラ,八重桜, 2 | 林の中でひときわ鮮やかに咲いていた。,離弁花バラ科,サクラ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,4,27625 | |||
1080 | F | V | スミレ,菫, 2 3 | この色の濃さ。林に中だからだろうか。,離弁花スミレ科,スミレ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,4,27625 | |||
1079 | F | V | ムラサキケマン,紫華鬘, 2 | ヤブケマンともいう。,離弁花ケシ科,キケマン属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,3,27457 | |||
1078 | F | G | ゼンマイ,銭巻, 2 3 | ワラビと並んで山菜としてよく利用される。,羊歯ゼンマイ科,ゼンマイ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,3,27457 | |||
1077 | F | P | ヤマザクラ,山桜, 2 3 4 5 | 5月になったのにまだ桜が咲いていた。,離弁花バラ科,サクラ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,3,27457 | |||
1076 | F | R | ミツバアケビ,三葉木通, | ミツバアケビの雄花と雌花。一つの房になって先のほうにたくさんの花が咲いていた。雄花の房の上に雌花が2つ咲いていた。,離弁花アケビ科,アケビ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,2,27270 | |||
1075 | F | R | ミツバアケビ,三葉木通の雄花, 2 3 | ミツバアケビの雄花。房になって先のほうにたくさんの花が咲いていた。,離弁花アケビ科,アケビ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,2,27270 | |||
1074 | F | R | ミツバアケビ,三葉木通の雌花, 2 3 | ミツバアケビの雌花。雄花の花序の付け根のほうに2.5cmくらいの花が2つほど咲いていた。,離弁花アケビ科,アケビ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,2,27270 | |||
1073 | F | R | アケビ,木通の雌花, 2 3 | アケビの雌花。たくさんの花が咲いていた。,離弁花アケビ科,アケビ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,2,27270 | |||
1072 | F | Y | アケビ,木通の雄花, 2 3 | アケビの雄花。たくさんの花が咲いていた。,離弁花アケビ科,アケビ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,2,27270 | |||
1071 | F | A | フデリンドウ,筆竜胆, 2 3 4 5 6 7 | 昨年は職員室前の芝生の中で見たのだが、今年は荒地の中での発見。,合弁花リンドウ科,リンドウ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,1,27163(6-1-0:01) | |||
1070 | F | Y | セイヨウカラシナ,西洋芥子菜, 2 3 | 道を当てもなく歩いていたら道端に咲いていた。黄色い花と葉っぱの緑がきれいだった。1ヶ月遅れの写真となっている。,離弁花アブラナ科,アブラナ属,2003,5,1,蒜山 | 2003,6,1,27163(6-1-0:01) |